人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青柳(あおやぎ)


牛銀の肉うどん専門店にGo!



\(^o^)/


青柳(あおやぎ)_e0292546_03595612.jpg





9月18日(月)に松阪の牛銀本店さんのすぐ近くに(道挟んだ斜め前)肉うどん専門店が出来ました。
私は会社の同僚と19日(火)の13時半に3人で行きましたが、かなり並んでて。
先に着いたお友達が並んでてくれて助かりました、ありがとう!





青柳(あおやぎ)_e0292546_04000423.jpg





店内に入ってすぐ右側の食券機で食券を買います。





青柳(あおやぎ)_e0292546_04001118.jpg





おしゃれな店内、カウンター席いいね〜!





青柳(あおやぎ)_e0292546_04001866.jpg




テーブル席も雰囲気良いよね。




青柳(あおやぎ)_e0292546_04002307.jpg





うどんだから回転が早い。
一応プリンセスだから姫セット1180円にしました。



でもうどんが来てみてびっくり。
子供サイズのうどん、えええええ〜?少な過ぎる。
肉味噌ののったお豆腐とお稲荷さんが2つ付いてたからまだ良かったけど、こ〜れは普通サイズの肉うどんにすれば良かったわ。




青柳(あおやぎ)_e0292546_04004127.jpg





お友達2人は肉うどんとお稲荷さんのセットで1480円でした。
この大きさならうどんの量に満足できるよね〜。




青柳(あおやぎ)_e0292546_04004772.jpg





お肉はめちゃめちゃ美味しくて。
さすが牛銀のお肉だけあるわ。



欲を言うならこのサイズで姫セット。
男性向けにもう少しうどんの量を多くして普通セットにする方がお得感があるけど。
老舗の牛銀にお得感を求めるのは無理かな。



アイスクリームとか杏仁豆腐とかデザート的な物もあったらもっといいのにな〜。
待ってる間に見れる(今度来る時の参考に)メニューとかもあったら良かったな〜。
とにかくお肉は本当に美味しかったので、せひぜひお試しあれ!




\(^o^)/



青柳うどん / 松阪駅
昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:うどん | 松阪駅


# by princesscinderell | 2023-09-19 22:00 | 松阪エリア

炭焼珈琲ヨシダ@4


お気に入りのモーニングにGo!



\(^o^)/


炭焼珈琲ヨシダ@4_e0292546_07463300.jpg






ピンク大好き久美りんに教えてもらったヨシダのモーニング500円。
久美りんはヘビロテしているので、ここでの頼み方を伝授頂きました。





炭焼珈琲ヨシダ@4_e0292546_07464265.jpg






まず、トーストはダブル(➕50円)にしてきなことシナモン。
ドリンクはレモンティーにして(レモンが分厚いから)サラダとヨーグルトをチョイス。
これだけでもお腹いっぱい、結構ランチ食べ損ねる時あるので早めに来てランチがわりになるね。





炭焼珈琲ヨシダ@4_e0292546_07464979.jpg





おかわりのドリンクをブレンドにしたら➕280円で頼めるし、お得。
トーストはバターとジャムとか色々な頼み方ができるので、もうちょっと通わないと通になれないな〜。
トーストが分厚いし美味しいのでおっすすっめで〜す!




\(^o^)/










炭焼珈琲ヨシダ喫茶店 / 津駅
昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:喫茶店 | 津駅


# by princesscinderell | 2023-09-12 21:00 | モーニング全エリア

閉店してしまう【らんぷ】にGo!



\(^o^)/


珈琲屋らんぷ 津高茶屋店@2_e0292546_07153009.jpg





近鉄道路沿いにある(イオンモール津南の道挟んだ隣)らんぷ津高茶屋店さん。





珈琲屋らんぷ 津高茶屋店@2_e0292546_07153898.jpg





この9月末で閉店されると知りお一人様でモーニングして来ました。





珈琲屋らんぷ 津高茶屋店@2_e0292546_07154659.jpg






珈琲屋らんぷ 津高茶屋店@2_e0292546_07155474.jpg






モーニングはオープンから12時までやってます。
おかわりのパンとかおかわりのドリンク(同じ飲み物に限る)とかある!
え〜?知らなかった〜!!!!!
ドリンク料金のみでトースト・サンドが付くのはどこのカフェでも同じ。





珈琲屋らんぷ 津高茶屋店@2_e0292546_07160079.jpg






珈琲屋らんぷ 津高茶屋店@2_e0292546_07170234.jpg





選んだドリンクは珈琲フロート490円。
実はこれ、ここで頼んだことが無い。





珈琲屋らんぷ 津高茶屋店@2_e0292546_07170960.jpg





シナモントーストと合う!アイスが美味しい。






珈琲屋らんぷ 津高茶屋店@2_e0292546_07171429.jpg






おかわりパンはたまごサンドにしました。
➕100円って最高〜!!!!!





珈琲屋らんぷ 津高茶屋店@2_e0292546_07172082.jpg






最後になるかもしれないモーニング。
何でやめるの?って聞いたらオーナーが決めた事なのでって言われてしまった。
そりゃそうかもしれないけど結構仕事で使ってたので残念でなりません。





珈琲屋らんぷ 津高茶屋店@2_e0292546_07172658.jpg





私、どこでもガチャガチャうるさい場所嫌いなので、落ち着いてて気に入ってました。
今まで本当にありがとう!




\(^o^)/





珈琲屋らんぷ 津高茶屋店喫茶店 / 高茶屋駅
昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:喫茶店 | 高茶屋駅


# by princesscinderell | 2023-09-11 21:00 | モーニング全エリア

anne 京都祇園


映え映えの和牛ちらしを食べにGo!



\(^o^)/


anne 京都祇園_e0292546_19090863.jpg






9月に入り少しずつ真夏の暑さも和らいできた京都。
白川沿いに4月にオープンした和牛ちらしのお店にランチしに行って来ました。





anne 京都祇園_e0292546_19091296.jpg






11時のオープンと同時に訪問です。





anne 京都祇園_e0292546_19101100.jpg





カウンター席に座って外を眺めながら頂く事にしましょう。





anne 京都祇園_e0292546_19092226.jpg





この日はお天気も良い平日の為、結婚式の前撮りのカップルで白川沿いが溢れてました。





anne 京都祇園_e0292546_19092600.jpg





メニューはこんな感じ。
(全部一気載せ)





anne 京都祇園_e0292546_19111477.jpg






anne 京都祇園_e0292546_19111629.jpg







anne 京都祇園_e0292546_19112116.jpg






anne 京都祇園_e0292546_19112545.jpg






anne 京都祇園_e0292546_19112730.jpg





anne 京都祇園_e0292546_19162776.jpg





お店の人におすすめを聞いて、一番人気メニューの食べ方のレクチャーも受けました。
1、2、3と自分の好みで味変していけるわけね。





anne 京都祇園_e0292546_19160742.jpg





まずこちらが、とびこもついてる黒毛和牛のちらし、湯葉あんかけ付き2860円。
このサシ、見て!
脂の感じ、お肉の熱の入り具合、絶妙〜!!!!!きゃおきゃおきゃお〜❤️





anne 京都祇園_e0292546_19131411.jpg






後から湯葉あんかけは持って来てくれるので、まずはお肉そのものの美味しさを味わう。
めっちゃ柔らかくってお〜いし〜!!!!!
とびこもプチプチしてていい!





anne 京都祇園_e0292546_19131880.jpg





そしてこちらが、コスパの良い牛ちらし1210円に北海道産の炙りホタテとサーモンハラスのトッピング1100円をプラスオンして。





anne 京都祇園_e0292546_19132069.jpg





この方が映え映えでしょう〜?????
お肉はやっぱ黒毛和牛にこれをトッピングした方が良かったな〜って後から思ったけど。




周りのお客さんも普通に牛ちらし1100円だけ注文している人もいたので、これはこれでトッピングを楽しむなら良いかなって思った。
新鮮なホタテ目一杯堪能させてもらいました。




anne 京都祇園_e0292546_19143002.jpg





京湯葉のあんかけをかけて、わさびを溶いて食べると味変して、スルッと食べやすくなった。
めっちゃめちゃ美味しい〜!!!!!





anne 京都祇園_e0292546_19143274.jpg






ご飯の量も大盛り無料だったけど、少なめにしてもらいました。
めちゃめちゃ美味しかったので、今度は和牛てまり2310円も食べに行ってみたいな。




ご飯の量を少なめにして2種類試してみたけど、京湯葉のあんかけ、あれ、ありだわ〜!
あんかけがあるだけで、中の京漬物と高級ブランド米の四八米(しはちまい)がうまい具合に食べやすくなって美味しさを引き立たせる。
新しい食べ方の提案だね。
やっぱ京都って何食べても美味しいよな〜。
和牛ちらし・・・なんてね、粋なんだわ、全く。





anne 京都祇園_e0292546_19151752.jpg






anne 京都祇園_e0292546_19152124.jpg





お肉好きの私には堪らないランチになりました。
めちゃめちゃ良かったので、是非是非行ってみてね!
祇園でランチするなら、超〜おっすすっめで〜す!




\(^o^)/





anne 京都祇園肉料理 / 祇園四条駅三条駅京都河原町駅
昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:肉料理 | 祇園四条駅三条駅京都河原町駅


# by princesscinderell | 2023-09-08 21:00 | 京都エリア

うなぎ のぐち


津市でまだ行った事のないうなぎ屋さんにGo!



\(^o^)/


うなぎ のぐち_e0292546_14031100.jpg






®️23号線沿い、この日は母親を連れてランチに行きました。
要はスポンサー付きって訳ね。
そうなると高い鰻でも平気で行けてしまうっていう魂胆ね(笑)





うなぎ のぐち_e0292546_14031828.jpg





駐車場も完備だし、入った所からもう老舗の風格。





うなぎ のぐち_e0292546_14032266.jpg






1部屋1部屋が個室になってて、古民家風。
趣があっていいわ。
足が楽に座れるように掘り炬燵のお部屋にしました。





うなぎ のぐち_e0292546_14032694.jpg





私はどこでも鰻と言ったらひつまぶし3500円を頼んでしまう。





うなぎ のぐち_e0292546_14033050.jpg






これでもかっていうくらいたっぷりのった鰻。






うなぎ のぐち_e0292546_14041677.jpg





結構味、濃いめでご飯がすすむ。
皮はぱりっとしてるけど、身の表面はふわっと系かなあ。





うなぎ のぐち_e0292546_14042353.jpg





しっかりそのままで食べといてからお茶碗にすくってお出汁とのりとワサビで味変しながら頂きます。





うなぎ のぐち_e0292546_14042702.jpg





母親はうな重3200円にしてました。





うなぎ のぐち_e0292546_14043176.jpg





たっぷり4切れも入ってました。





うなぎ のぐち_e0292546_14043665.jpg





お持ち帰り用に鰻弁当3切れ2650円も頼んで。





うなぎ のぐち_e0292546_14052182.jpg





お腹いっぱい、大満足!ご馳走様でした〜!




\(^o^)/









うなぎ のぐちうなぎ / 高茶屋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:うなぎ | 高茶屋駅


# by princesscinderell | 2023-08-31 21:00 | 津エリア ランチ

毎日の食べ歩きを食べログとインスタ、その中でもセレクトしたお店をYouTubeにUPしています。下の青いマークをタップするか詳しくはプロフィールをご覧下さい。リンクフリーです!!\(^o^)/


by プリンセスシンデレラ