カルティベイト

オープンしてすぐ来た以来だから道、忘れてて(^^;; 3年も経ってたのねぇ。
まったく普通の倉庫に見えるから通り過ぎちゃう!
店内は四日市のI設計室で建てたと言うこだわりがある為、メニューとお料理以外は撮影禁止。
えーん、もったいない!…>_<…
2Fはアートやお皿などが展示されてるギャラリーも併設。
超、超、超おしゃれだからみんなにご紹介したいっ!!!
他のお客さんが帰った後もこの空間を撮影出来ないなんて!
でもここでひるんではいられない!
食べログレビュアーとしての使命を果たさねばっ!
(別にノルマも何も言われてないけどね!自分で勝手に思ってるだけ)
あれだけ撮らせて!と指差し、壁にかかっている流木アートだけ無理矢理シェフに撮影許可をもらいました。p(^_^)qガッツ!

メニューはこんな感じ(全部載せ)





今週のランチ1200円をオーダー
まずはジャスミンティからスタートです。
あとからお湯を何度も足しに来てくれます。
丸くなってる茶葉が完全に開いたら飲み頃です!
\(^o^)/

でも、本来は一煎目はお湯を入れてすぐ捨てなきゃダメなんだけどなぁ。
中国は農薬をたくさん使っているからね!
上海で中国茶の入れ方を教えてもらった時、本場中国の人が農薬多いですから中国人、一煎目は飲みません!って言うんだもんっ!
まぁ、ここのは中国産じゃないのかもしれないけど(^^;;
そしてこちら、鶏のスチーム胡麻だれソースと酢豚のソース、バリうまっ!

ごはんはおかわり自由です。

デザートはココナッツのブラマンジェ

ジャスミン茶は大好きでいつも飲茶の時には必ず合わせて飲む事が多いけど、上海でプーアル茶(痩せるかな?と思って)と鉄観音茶(糖尿病に効くらしい、これは苦さハンパないから私にじゃなく完全にお土産用)とジャスミン茶(美容にね〜、香りも一番好き)をお土産に買って帰って来た時10cm位の大きさの箱で軽く一箱5000円はしたから本場中国の物は本当に美味しいけどお高い(^^;;
しかも、お土産にあげてもそんなに値段がすると思われなかったのがくやしい!
そんな高級茶葉もここなら小袋に入って500円弱で販売もしています。
ジャスミン茶はランク的には低いけど、普段使いに私は大好き♡♡♡
お店のスタッフも接客態度が終始ニコニコでめちゃくちゃ優しい!
はやるお店はこうでなくっちゃね!
本当におすすめなので、ぜひ、ぜひ行ってみてね!
\(^o^)/
レストラン カルティベイト
三重県松阪市嬉野下之庄町1688-5
TEL0598-31-2088
定休日:月曜日、第二・第四火曜日
11:30-14:00(LO13:30)
17:30-21:00(LO20:00)