本場四川料理 楼蘭(ろうらん)
稲生(いのう)駅からすぐ、竹林の中にひっそりと佇むそれはそれは素晴らしく大人のムード満点な楼蘭をご紹介しちゃいましょ〜う!
\(^o^)/
昨日からずっと、シンデレラの勝手に中華特集になっちゃってるなぁ(^^;;

夜、来た時は真っ暗だったから撮影には向いてなくて、今日は今から、にわか食べログカメラマンにへーんしんっっ‼
シャキーン‼V(^_^)V
この人、アホじゃないかと思わず笑ってお付き合い下さい。(^^;;
まずは、入口です。

だーれもいないからフロントでブザーを押してねー!
ガネーシャの置物がお出迎え

さぁ、さぁ、こちらへどうぞ!
階段を降りて向かった先は?


落ち着く感じー(≧∇≦)
メニューはこんな感じ



大体、どれをチョイスしてもランチはデザート付きで1500円。
楼蘭と言えば1番おすすめなのが麻婆豆腐なんだけど、前に食べた時、すっごく辛くて咳き込んじゃって(^^;;
ちょっとだけでいいから、麻婆豆腐はサブメニューにしといて、カシューナッツ炒めにしよーっと!




バンバンジー風サラダ、スープ、ライス付き。
こちらは辛いのが全くダメな人向けに芙蓉って言う薄めの味でフワフワの食感の不思議な食べ物と五目炒飯。



デザートは杏仁豆腐

もちろん、〆はジャスミンティーで!

はぁ〜ε-(´∀`; )美味しい〜☆☆☆
ブログに載せたいから店内とお料理、写真撮ってもいいですか?って聞いたらお願いしますっ!どんどん撮っちゃって下さいっ‼ってまぁ〜嬉しいっ‼
秘密の部屋まで発見!(◎_◎;)

ここは何ぞ?地下にこんなお忍び用の個室まで‼
そーかぁ‼サーキットに来た芸能人向けなんだー(≧∇≦)‼
一般のお客さんと同じフロアじゃ困るもんね‼
にゃーるほど‼
同じ敷地内にレインクラウドサンムーンって言うカクテルバーがあるんだけど、今は改装中で写真はまた次回!
ガーデンパーティーができるようになっていてめちゃくちゃロマンティックでデート向き。
お月見の夜に来るのがおすすめ!
接客態度もめちゃくちゃいいし、本当にこんな田舎にこんなこじゃれたお店があっていいの?って初めて来た時は感動したわっ‼
センスのいい店、知ってるね!って言われる事、間違いなしよ!
超、超、超、おすすめなので、ぜひ、ぜひ、行ってみてね!
\(^o^)/
本場四川料理 楼蘭(ろうらん)
三重県鈴鹿市稲生町9135-33
TEL059-380-0002
定休日:水曜日
11:30-14:30(LO14:00)
17:30-22:00(LO21:00)
本場四川料理 楼蘭 (四川料理 / 鈴鹿サーキット稲生駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0