人気ブログランキング | 話題のタグを見る

粟 ならまち店

奈良が大好きになった理由。
それがこちら。
【粟】あわ。です。
栗(クリ)ではありません、粟(アワ)だから間違えないでね(^^;;

いつもランチしか来た事ありませんでしたが、今日は【お水取り】の後にディナーで予約してみました。
\(^o^)/
粟 ならまち店_e0292546_210882.jpg

粟 ならまち店_e0292546_210910.jpg

大和野菜のフルコースで有名なお店ですが、夜はまだまだ寒い。
冬季限定(11月〜3月)田舎どり鍋3900円のコースにしました。
粟 ならまち店_e0292546_2101146.jpg

粟 ならまち店_e0292546_210125.jpg

大和野菜が床にこうやってゴロゴロしていますよ。
粟 ならまち店_e0292546_2101358.jpg

粟 ならまち店_e0292546_2101415.jpg

1品1品野菜の説明をしてもらえます。
粟 ならまち店_e0292546_2102157.jpg

粟 ならまち店_e0292546_2102235.jpg

粟 ならまち店_e0292546_2102380.jpg

粟 ならまち店_e0292546_2102515.jpg

粟 ならまち店_e0292546_2102614.jpg

前菜には大和伝統野菜の籠盛。
その後、生でも食べられる田舎どりをしゃぶしゃぶにして特製の白みそを加えたお出汁でたーっぷり大和伝統野菜を頂きます。
粟 ならまち店_e0292546_2103144.jpg

しゃぶしゃぶは柚子こしょうで食べてもGood!
粟 ならまち店_e0292546_2103599.jpg

こんなに新鮮な鶏、やばいです!
めちゃくちゃ美味しいっっ!
粟 ならまち店_e0292546_2102715.jpg

粟 ならまち店_e0292546_2102919.jpg

野菜は生で食べてもいいから、少し固めで野菜本来の味を味わって欲しいそう。
粟 ならまち店_e0292546_2103029.jpg

お鍋の最後は黒米で雑炊にしましょう。
粟 ならまち店_e0292546_2103285.jpg

粟 ならまち店_e0292546_2103443.jpg

デザートも美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))
粟 ならまち店_e0292546_2103636.jpg

全てがパーフェクト!☆☆☆☆☆

やっぱり私の奈良好きの原点は【粟】なんですよ!

山の上にある、本店の【清澄の里】も当然お気に入り。
奈良なのに、鹿じゃなくって山羊と戯れながら、12時から4時間かけて頂くランチに癒されて。
たーっぷり時間がある時でないと私もなかなか行けないけれど。

こちらのならまち店はおしゃれです。
粋な大人のお店って感じで、超シンデレラ好み♡

ならまちに来て【粟】を知らないなんて奈良に来て鹿を見ないで帰るって言う程、もったいない事。

今日は二月堂の【お水取り】も1番前を陣取り、火の粉を浴びて無病息災を祈願し締めは【粟】でディナー。
完璧なプラン♪(≧∇≦)
これで、今年も病気する事なく過ごせるでしょう。

シンデレラが何年も何年も前から、ならまちで1番大好きな【粟】で、ぜひ、ぜひ、大和伝統野菜を心ゆくまで味わってみてね!
\(^o^)/

粟 ならまち店
奈良県奈良市勝南院1番地
(隣に一日最大900円のコインパーキング有り)
TEL0742-24-5699
定休日:火曜日
11:30-15:00(最終入店13:30)
17:30-22:00(最終入店20:00)
終日禁煙、完全予約制

粟 ならまち店郷土料理(その他) / 近鉄奈良駅京終駅

夜総合点★★★★★ 5.0


by princesscinderell | 2014-03-09 20:09 | 奈良エリア

毎日の食べ歩きを食べログとインスタ、その中でもセレクトしたお店をYouTubeにUPしています。下の青いマークをタップするか詳しくはプロフィールをご覧下さい。リンクフリーです!!\(^o^)/


by プリンセスシンデレラ