ぼんぼり
手作り惣菜の店【ぼんぼり】に行って来ました!
\(^o^)/


新築の香りがする店内は満席。

こちらはお惣菜を計り売りなんです。
ランチで伺ったのですが案内がなく、何をどうしていいのか分からず(^^;;
まずは席をキープしてね!
お惣菜は30品目という割りにはこれで?
とっても少ない気がするなぁ〜(^^;;




お味噌汁は1杯だけサービスです。

串カツなどは1本110円。
私はこれだけ取って1129円になりました。

ちょっと取りすぎたかなぁ〜?
ランチで1000円以上はドリンク込みならいいけど、ちょっと高過ぎ。
確かに手作りで味は普通に美味しいです。
お肉は大里の【ぱくぱくポーク】から仕入れていると聞いていたからお肉には期待していました。
ただ、改善点がありすぎ(^^;;
オープンキッチンなので洗い物がごちゃごちゃ重なり合っているのが丸見え。
主婦がパートで駆り出されただけで接客態度は全く習った事がないのが丸わかり。
オープンしたてでいっぱいいっぱいなのは分かるけど、誰もが「いらっしゃいませ〜!」って言わないお店なんてある?
基本中の基本じゃないかなぁ?
カウンター越しに客の見ている目の前でだだ漏れに珈琲をこぼしながらあっちのサーバーからこっちのサーバーへ移しているのを見たらまるでバケツで珈琲をザッバーと入れたように見えます。
そんな珈琲に380円なんて私にはとても払う気になれない。
【らんぷ】で350円の珈琲の方がよっぽど雰囲気を味わえます。
レジが1つしかなく、1つ1つのお皿を計らなくちゃいけないから長蛇の列。
週末は1200円のバイキングになるらしくこの感じだととてもじゃないけど、お料理が間に合わないと思うな。
高田本山に来たらみんな知らずに新しいお店が出来ているから建物に入ってしまうでしょう。
今回はとても辛口コメントになりましたが、改善されればと思っての事。
店長に帰り際「このお店って従業員の誰もがいらっしゃいませって言わないね!」って釘を刺しておきました。
頭に来てイライラして文句垂れてるんじゃないの。
new openのお店をこき下ろすつもりはないわ。
誰もが気持ち良く、美味しいと思えるお店作りをしてほしい。
イヤな事を言う人の意見は真摯に受け止め改善するよう努めて欲しい。
えらそうな事、言ってごめんね。
でも、津市に住む人たちだけが行くお店じゃないからね。
高田本山に遠方から来た人が必ずと言っていい程、寄るでしょう。
寺内町の町の活性化にも繋がる貴重なお店。
味はいいんだから、私がこのレビューを訂正して絶賛するお店へと変貌を遂げてほしいな。
がんばって!p(^_^)q
ぼんぼり
三重県津市一身田町2808
TEL059-271-6191
定休日:月曜日
11:00-22:00
中休みを取りたいけど、openしたてでお客様が途切れないので今はまだはっきりした時間で中休みは決めてないそう。
手作り惣菜の店ぼんぼり (和食(その他) / 一身田駅、東一身田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0