六曜社 珈琲店
\(^o^)/

今日は、平日ですが休みを取り4人で京都にやって来ました!

まずは、モーニングでスタートです!

昭和25年から続く河原町の老舗の喫茶店です。
地下にもお店があるのですが、地下は12:00〜なので、そのまま1Fの店舗にin。
奥の席に座り、モーニングのメニューは、トースト(バターかマーマレード)と珈琲で540円。
野菜ジュース+20円、ゆで卵+20円を付ける事も可能。

4人で2種類ずつのトーストにしたので、バターとマーマレードの両方を味わう事が出来ました!

珈琲も普通に美味しかったです!

トーストが半分ではなく分厚いのが丸々1枚くる(半分にカットしてある)のでかなりお腹膨れます。
灰皿が2つも置いてありましたので分煙はしてないようです。
まだ、私達が行った時は誰も吸ってなかったので、不快感はなかったかな。
京都でレトロな喫茶店の代表格【築地】にするか、こちらにするか悩みましたが、【築地】さんは11時からでしたので、まだ開店してなくて(^^;;
京都で知らない人はいないと言われるノスタルジックな【六曜社 珈琲店】
良いスタートが切れました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ぜひ、ぜひ、行ってみてね!
\(^o^)/
六曜社 珈琲店
京都府京都市中京区河原町三条下ル大黒町36
TEL075-221-3820
定休日:無休
1F 8:00-23:00
地下 (喫茶)12:00-18:00、(BAR)18:00-24:00
六曜社 珈琲店 (喫茶店 / 京都市役所前駅、三条駅、三条京阪駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5