胡蝶庵 仙波@2
\(^o^)/

蕎麦通の中で岐阜の【胡蝶庵 仙波】さんは別格と有名な話。

食べログを始めた頃。
それはもう4年近くも前の話。
いきなり蕎麦に目覚めたシンデレラ。
蕎麦道にはまり、自分でも蕎麦道場に何回か通ったりしながら超、超、超〜有名な岐阜の【胡蝶庵 仙波】さんから攻めてみようとバカな事を考えて身の程知らずにもド素人のくせにこちらに伺いました。
でも、やはり当時の私にはこちらのお蕎麦の一体どこがそんなに美味しいのかさっぱり分からないとレビューしたのでした。
ボソボソしてブツブツ切れてザラザラしていると表現していましたね…(^^;;

それはそれはもう!
みんなに足蹴りされるのを覚悟して書いてるんだろうね?って言われてもおかしくないくらい蕎麦音痴でした。
だって本当に分からなかったんです。ごめんなさい!

今回、4年近く経ってからオフ会で4人での再訪が叶いました。

今日はお座敷です。

以前は、こちらの板間のお部屋でした。

メニューはこんな感じ。



接客態度がもう少し笑顔が欲しいと感じましたがプライドの高さからくるものなのでしょう。

まずは、蕎麦がきから、みんなでシェア。
そば殻も入ってもっちりした味。

卵巻きも美味しい!(((o(*゚▽゚*)o)))

天ぷらは衣が重く、もうちょっとカラッと揚がってる方が個人的には好みだけど、まぁ、これはこれで美味しいです。

ざる蕎麦は蕎麦の香りはしない。

つけ汁は濃いです。私にはキツく感じる。


太打ち蕎麦と手挽き蕎麦。

塩で食べる方が美味しいです。
手挽きは一枚目からは頼めません。
二枚目として注文可能です。
蕎麦は日によるのかも?
この日はボソボソしてブツブツ切れたりしませんでした。
ザラザラしているのは殻が入っているのも食べ慣れたらそれが美味しいと感じる今日この頃です。
評価を3.5→4.5に修正しました。
やっと本当に美味しいお蕎麦が分かって来たのかも。
あの時の記憶も今になってはいい経験。
ありがとう。美味しかったです。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
胡蝶庵 仙波(こちょうあん せんば)
岐阜県岐阜市日光町3-26
TEL058-232-6776
定休日:月曜日
11:00-14:00 売り切れ次第終了。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 名鉄岐阜駅、岐阜駅、田神駅