祇園なん波
\(^o^)/

何ヶ月も前からブログ開設4周年にシンデレラがめちゃくちゃ気に入った美味しいお店特集がしたくて。
何軒かのお店をUPせずに温めてありました。

八坂さんからも近い。
祇園花見小路の細い路地を入って行きますよ。
見つけるのがちょっと大変かも?(^^;;

その1軒がこちら。
祇園なん波さんです。p(^_^)q
2014年にミシュラン1つ星を獲得されています。

ランチで伺いました。
靴を脱いで上がりカウンターへ。
まずは梅酒を頂きます。

ランチは月替わりで5000円のコースです。
(サービス料10%+税8%別)

カウンター6席、反対側に2人用のテーブル席が2つの部屋、2Fもあるみたいでした。

こちらのお料理の数々、とにかく見た目が全て美しいです!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

八寸の緑も美しい事!センスいいね!

2人で作っているのでお料理の提供にはお時間はかかります。
でも、こんなに丁寧に作られていたらそれは仕方ないでしょう?

笹に巻かれた手毬寿司。

蛸の柔らか煮もさつまいもも本当に美味しい。

京都の味付けって薄いと感じる所が多いけど、こちらのなん波さんはかなりしっかりとした味付けで私好み。

新生姜と鯛の餅米蒸しごはん、赤出し、漬物。

デザートは梅のシャーベットときんとん。

これで終わりかと思いきや2種類出て来てびっくり!

水羊羹とお抹茶(お薄)付き

全てが美味しくて大満足!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お品書きがなくて。
静か過ぎるカウンターだったし、なかなか1品1品詳しくメモを取りながら聞く事が出来なくて…。
今度はレコーダーで説明を録音してこようかな。
このお値段でこれだけ美味しいお料理が頂けるなんてCP最高!何という幸せ!
本当に美味しいお料理ってこういう事を言うんですよね。
お値段以上の満足感。
とにかくレベルが高い!p(^_^)q
あと、忘れずに行って欲しいのがお手洗い。
アプローチがびっくりする程素敵❤️
帰りは大将が外まで出てきてくれて見えなくなるまで、ずっとお見送りしてくれました。
後で分かった事だけど、大将も【招福楼】出身だったんだね。
味付けに納得しました。
また来ます。
必ずまた伺いますね!
本当に美味しかった。ありがとう〜!
隠れ家中の隠れ家。
祇園なん波さんへ、ぜひ、ぜひ、行ってみてね!
\(^o^)/
祇園なん波
京都府京都市東山区四条花見小路東入ル祇園町北側279-7
TEL075-525-0768
定休日:不定休
11:30-14:00(LO)、17:00-22:00(LO)
カード可
祇園 なん波 (懐石・会席料理 / 祇園四条駅、三条京阪駅、三条駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
関連ランキング:懐石・会席料理 | 祇園四条駅、三条京阪駅、三条駅