こま田
\(^o^)/
私事ですが…こちらのお店で、食べログ投稿1100軒目になりました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ヒュー!ヒュー!

伊勢の河崎にあります。
昔ながらの街並みに溶け込む平屋の建物。
これぞ、めちゃくちゃ隠れ家と言わざるを得ない。

カウンター6人だけのスペシャルシート。
もちろん完全予約制、夜だけの営業。
今夜は仲良しの食べログメンバー6人で貸切です。

はっきり断言出来ます!
いずれ三重県内のお寿司屋さんランキング1位になるべきお店です!
(今はかろうじて2位…2016年8月現在)
先日、伊勢の人に伊勢で美味しいお寿司屋さんはどこか聞いてみました。
すると、こま田さんを知らなくて「こま田?聞いた事ないなぁ〜」なんて言われました。
「え?こま田さんを知らないって?(≧∇≦)あはは!
まさか、回るお寿司屋さんしか知らないんじゃないの〜?」って言っちゃいました。
まぁ、これはちょっときついジョークでしたけどね。(^^;;
伊勢で本格的な江戸前寿司が頂けます。
だって大将は今はロンドンに行ってしまわれた銀座の3つ星【あら輝】で修行してきた方です。
県外の人にもその名は知られている程なんですよ。
メニューはお任せのみの15000円。
絶品のコースのスタートです!p(^_^)q



鮑の肝

シャコ(愛知県)

イワシ酢締め(千葉県)

クチコ

お寿司に合うワイン。
(私は車だったので、今回は飲んでいません)


ガリ

鮪 中トロ(北海道)

鮪の赤身漬け

春子(鹿児島)

剣先烏賊(福岡)

赤目鯛の炙り(千葉県)

赤雲丹(佐賀県唐津)

あさり(浜名湖)

車海老(伊勢湾)


みんなは穴子。
苦手なシンデレラだけ特別メニュー。

鉄火巻き

玉子焼き

以上です。
最後に欲を言えば、赤出汁とデザートが欲しい所。
握りだけのお値段は間違いなく【5】点満点。
大将はまだ若く、奥様と2人でしてみえて。
ニコニコニコニコしていて接客態度も抜群です。
今日はアルコールが飲めないシンデレラに奥様はお茶を7回も入れ替えてくれました。
とにかく味も最高ながら、和やかな雰囲気でおもてなしが素晴らしいです。
今日はアルコールを飲まずに17300円でした。
これだけの種類を頂いてCP良すぎ!大満足です!
回らないお寿司屋さんは敷居が高くて、時価、時価となっていたら、最終的にいくらって言われるか、はっきり言って怖いでしょう?
こちらの【こま田】さんなら女性ばかりでも怖くはありません。
一度は一流のお店で最高級のお寿司を味わってみませんか?
伊勢の【こま田】を知らずして三重県の寿司を語るなかれ!
ですよ!p(^_^)q
東京からでも美食家が通う【こま田】さんに、ぜひ、ぜひ、行ってみてね!
\(^o^)/