人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アールグレイ学園前

英国紅茶アールグレイさんの2号店!

\(^o^)/
アールグレイ学園前_e0292546_19311291.jpg

関宿にあります紅茶専門店のアールグレイさん。
津市に2号店が出来るみたい…と前からチラっとうわさは聞いていました。

そ〜れが4月にすでにオープンしていたなんて!
私とした事が何てリサーチ不足だったんでしょう!
(>人<;) オーマイガー!
アールグレイ学園前_e0292546_19311333.jpg

場所はセントヨゼフ女子学園前。
アールグレイ学園前_e0292546_19311492.jpg

お店はめちゃくちゃ急な階段を上がり2Fにあります。
ちょっとこの階段だけは気をつけた方がいいわ (^^;;
アールグレイ学園前_e0292546_19311544.jpg

落ち着く店内。靴を脱いで上がります。
アールグレイ学園前_e0292546_19352088.jpg

テーブルの上に飾ってある真っ赤なウクレレに目がいきますね〜!
かわいいわぁ〜!きゃ〜♡欲しい〜♡
って思わず言ったら3000円で購入出来るんですって!
いろんなカラフルな色が選べるみたいよ!
今度ピンクのウクレレ、見せてもらう事にしちゃったー!
う〜ん、早く見たい〜♡(≧∇≦)
何でもすぐに買っちゃうシンデレラ。
(習った事もないくせにどうやって弾くつもりでしょう)
アールグレイ学園前_e0292546_19352109.jpg

アールグレイ学園前_e0292546_19352200.jpg

アールグレイ学園前_e0292546_19352367.jpg

アールグレイ学園前_e0292546_19352408.jpg

紅茶のメニューはこんな感じ。
アールグレイ学園前_e0292546_19352583.jpg

違うテーブルの上にある、かわいいうさぎさんの樹脂粘土工芸も見つけて…
うわぁ〜♡かわいい〜♡
何これ、どうやって作るのお〜?
(((o(*゚▽゚*)o)))

またまた何にでも興味津々のシンデレラ♡
(この後の展開が予想つく方は相当なプリシン通です)
アールグレイ学園前_e0292546_19352629.jpg

まずは、ぶどうのウェルカムドリンク。
アールグレイ学園前_e0292546_19352725.jpg

本日のケーキから、かぼちゃのケーキはこんな感じ。
アールグレイ学園前_e0292546_19385991.jpg

オレンジショコラケーキはこれでーす!
アールグレイ学園前_e0292546_19390014.jpg

紅茶はキャンディにしました。
アールグレイ学園前_e0292546_19390140.jpg

午後2時から来て夜7時まで5時間もオーナーと話し込んでいたのでワッフル&紅ふうきの紅茶も頂きました。

4月からオープンしているのに、まだ全然世間に知られてないみたいで…って言うから、宣伝したの?え?ご近所にだけ?そりゃ難しいわ!
それなら私にまっかしといて!
ブログと食べログ、OTONAMIEでもみんなに紹介しまくるよ!
って言っちゃったー! (^^;;

本当、みんな行ってあげてー!
アールグレイ学園前_e0292546_19390372.jpg

そして今度、関宿で大好評のシフォンケーキフェアをします!
10月1〜31日までのハロウィン期間。
パンプキン(プレーンでも可)のシフォンケーキ(1ホール)1500円と1000円分のいつでも使える紅茶&ケーキ券付き(テイクアウトの方は後日いつでも使えます。当日使用もOK)を2500円で予約受付中。
ただ、紅茶とケーキなしでシフォンケーキだけ1500円で販売は不可。


〜〜〜〜〜〜〜ここからはご案内〜〜〜〜〜〜〜

オーナーと5時間も何を話し込んでいたかと言うと…
シンデレラの勝手な提案で、まずは認知度を上げる為に各種教室を開いてもらう事にしました。

基本、英国紅茶って高いもんだし、コメダやらんぷみたいに安い喫茶店じゃないんだからさ。
気軽にティールームに行ってみるって事が大事だよ。
各教室、男女共1回のみ体験だけでもOK!
2016年10月からスタートの教室は…。


★お習字を楽しむ会…毎月1回4000円。
第1水曜日20:00〜スタート(ペン字も可)
夕食、紅茶、ケーキ、習字のレッスン付き。
美味しいお食事と紅茶のお代わりもして、ゆっくりして頂けます。
お勤め帰りの方でも通いやすい時間帯です。
一斉スタートではないので、残業で少し遅れて来てもOK!
継続頂ける方には検定試験も受験可能!p(^_^)q


★紅茶の世界を楽しむ会…毎月1回2500円。
第2水曜日20:00〜こちらは一斉スタート。
最大10名定員、お菓子付き。
試飲(テイスティング)だけではなく、ご自分で美味しい紅茶の入れ方を実践して頂きます。
時間が許すまでゆっくりして頂けます。
紅茶のコーディネーター資格取得コース並みに3年間みっちり通う事も可能(この場合、要相談)


★粘土工芸教室(樹脂粘土)…毎月1回2000円。
材料費は別途500円程度必要、ケーキ、紅茶付き。
第3火曜日10:00〜12:00、13:30〜15:30
樹脂粘土は自然乾燥により硬化し強度があり劣化しにくいです。
油絵具やアクリル絵の具で色を付けます。


★ウクレレを楽しむ会…1レッスン3000円。
毎週木曜日13:30〜15:00。
レッスンの後に紅茶とケーキ付き。
ウクレレって小さいし持ち運びが楽ちん!
簡単に覚えられるからちょっとした余興にもってこい!
シンデレラのお友達にフラダンスの先生がいるから、上手くなったら弾いてあげようかな?
な〜んて夢は膨らむわ〜♡
ウクレレ買っちゃったら習うしかないよね。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

★クラフトバンド手芸教室…1レッスン(合計)2500円。
木曜日19:00-21:00
受講料が1500円材料費込み。
お茶代1000円で紅茶とケーキ付き。

他にもワイン教室などなど。
人数が集まれば開いてくれるそうです。

仕事が忙しくてなかなか習い事が出来ないみんなも、夜遅くからのレッスンなら通いやすいんじゃない?
しかも、月1回っていうのが続けやすいんだよ!
毎週毎週だと負担になってくるし、レッスンの後は美味しい紅茶とケーキで癒されてのんびりしてもいいし、眠たかったらさっさと帰ってもいいし。

私も夜、社交ダンスのレッスンがない日なら通えるかなぁ〜♡

みんなも秋からティータイム付きの習い事、アールグレイ学園前さんでスタートしてみない?

\(^o^)/

アールグレイ学園前
三重県津市半田1426-2
TEL059-273-6333
定休日:水曜日、金曜日
(レッスンは定休日は関係ありません)
12:30-18:00(LO17:30)


アールグレイ学園前紅茶専門店 / 阿漕駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5






関連ランキング:紅茶専門店 | 阿漕駅




by princesscinderell | 2016-09-17 23:00 | 津エリア ティータイム

毎日の食べ歩きを食べログとインスタ、その中でもセレクトしたお店をYouTubeにUPしています。下の青いマークをタップするか詳しくはプロフィールをご覧下さい。リンクフリーです!!\(^o^)/


by プリンセスシンデレラ