milk
\(^o^)/

インスタに投稿した写真はこちら↑

R23号線沿いにある人気のケーキ屋さんです。

パンも販売していて特にクロワッサンがおすすめみたいよ!

今日は久しぶりにキキララちゃんと2人でランチ行こうって話になり、鈴鹿方面で探そうとドライブしてたら、いきなり見つけちゃって「そーだ!まだ食べログ始める前にしかmilkに来た事なかったんだー!」って速攻でイン!p(^_^)q

ランチはオムライスかスパゲティの二種類で1250円。

カルボナーラ、すっごい濃厚!
ここまで濃厚なカルボナーラって初めて食べました!
濃いけど美味しい!p(^_^)q
早く食べないと固まって来ちゃう…(^^;;

オムライスはトマトソースであっさり、でも玉子はふんわりでめちゃ美味!

2人で交互にシェアしました。
ただのケーキ屋さんのランチだから大した事ないのかと思っていたから、ちょっと意外!うわ〜お!
ランチなかなか美味しいじゃないのー!
(((o(*゚▽゚*)o)))

さすがにケーキ屋さんのランチです。
ランチとして付いているケーキも、ショーケースの中からお好きなケーキをチョイスできます!

ここのミルクレープ、めちゃ美味です!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ベリベリグー!

ただ、紅茶だけざ〜んね〜ん!(>人<;)
まだ今でもフレンチプレス使ってるとこあるんだー!

HARIOのフレンチプレス。
これ…紅茶用だと思ってるでしょう?
珈琲のメーカーが作ったものだから、紅茶の葉の性質あんまり考えてないんだよね〜。
確かに昔は誰でもこれで入れるのがおしゃれなものだと思ってすご〜く流行ったものだよ。
私だって持ってるんだから。(^^;;
でも紅茶教室で習った事がある人なら今では絶対に使わない。
美味しいケーキには美味しい紅茶を!
ちゃんとしたティーバックではない茶葉を使っているなら、ティーポットに入れてリーフをジャンピングさせ、冷めないようにティーコージーを被せてあげて下さい。
同じHARIOだってジャンピングに適した丸型のリーフティポット出してるんだから、お手軽で使いやすくて何倍にも紅茶が美味しくなるでしょう♡
ま、余計なお世話かもしれないけどね。
せっかくケーキが美味しかっただけに残念で…(^^;;
入れ替わり立ち替わり大人気のmilkさん。
おっすすっめで〜す!
\(^o^)/
cake&cafe MILK (ケーキ / 鼓ケ浦駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5