伊な勢(いなせ)
\(^o^)/

先に結論から言っちゃうと、とにかく雰囲気は今のところ私が三重県内で1番好きなお寿司屋さんにシリウスのごとく急浮上‼️❤❤❤❤❤
雰囲気よ?雰囲気‼️

味は三重県内なら文句なく伊勢の【こま田】がー番好きに変わりありませんが…(^^;

でも伊勢と言っても【こま田】も【伊な勢】も河崎にあって、めっちゃご近所。


それって、すごい事だよね…( ̄∇ ̄)
寿司屋のしのぎを削る激戦区というか、何というか…。

個室に案内され、今夜はフッキーと山ちゃんと3人で女子だけの新年会です。

でも個室より通ってくる時に見たカウンターが、超絶Maxにカッコ良過ぎ!(◎_◎;)‼️
うーわっ‼️ちょっと待って‼️何あれ⁉️
♪───O(≧∇≦)O────♪
超、超、超、超ーカッコいいーー‼️
大人の雰囲気抜群‼️ひょえ〜‼️

やっばい‼️ヤバ過ぎーーー‼️((((;゚Д゚)))))))

当然だけど、カウンターだとネタが明らかに違う‼️
ああ〜‼️こんなにカッコいいって知ってたらカウンター指定しとくんだったー‼️
愕然ー‼️(>人<;)
ヴィジュアル重視のプリシンとした事が、リサーチ不足でミスったわー‼️
このカウンターの写真は帰り際に撮影したから席が空いてるように見えるけど、来た時は何人かが座っていらして、とても3人が割り込む隙間はなかったの。
ちぇ〜。ぐっすん。 ( T_T)\(^-^ )
まぁ、頼んであった4000円のコースでカウンターはお店に相当失礼だったけどね。
だって「4000円のランチコースが夜も頼めるよ!」って聞いて飛びついちゃったのよ〜ん。
寿司屋で4000円ごときで私に点数付けられる方が可哀想だというものです。( ̄∀ ̄)



気を取り直し、憧れのカウンターはまた次回のお楽しみに取っておきましょう!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

さぁ、山ちゃんはぬるめの日本酒で乾杯!

シンデレラとフッキーはノンアルコールの梅酒やウーロン茶でがっつり頂きます。


茶碗蒸しも鶏肉がダメなフッキーの為に出汁を鶏肉で取ってある私たちとは別けて、フッキーのだけ魚の出汁で取った茶碗蒸しにしてくれたり、すごいサービス!

特別にイカの下足をサービスで頂けました。
柔らかくって美味しい〜❤

天ぷらもサクサクでベリベリグー!

基本のお寿司は5種類あってヒラメ、赤いか、蟹。

玉子、マグロの赤身どれも値段相当に美味しいです。

選べるお寿司は3種類。

トロ

牡丹海老

私と山ちゃんは松阪肉、フッキーは穴子。
結構、お腹いっぱいになって来ました。

このコース、通常は最後のデザートは抹茶のシフォンケーキだそうですが、シンデレラだけ抹茶のアイスクリームにしてもらいました。

だって珈琲も出るなら分かるけど、お寿司屋さんでシフォンケーキが〆だとモサモサするわ。
ここは寒くてもアイスクリームでしょう。
シンデレラはウーロン茶とノンアルの梅酒を飲んで5130円でした。
大満足です!大好きになっちゃった❤️
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今度は絶対にカウンターでビシーっと決めてみせるわ〜ん!
おっすすっめで〜す‼️
\(^o^)/
夜総合点★★★★☆ 4.3
関連ランキング:寿司 | 伊勢市駅、宇治山田駅、五十鈴ケ丘駅