花暦ウォーク@暗峠・なるかわ園地コース
\(^o^)/

今日は、ピンクピンクのファッションで新緑の中を10キロのハードな登山で〜す!

毎月毎月、月に1回は必ず三重トラベルのバスツアーで奈良や大阪にウォーキング&ハイキング(ハードな場合はトレッキング)に来ているシンデレラ。

今月は東大阪市からスタートし、大阪と奈良の県境【暗峠】を目指し。
ここは風情のある石畳で日本の道100選にも選ばれているんだとか。

途中、通りすがりの神社の参拝をしたり、御朱印をもらったりしている人もいます。
こういうのがいいのよ〜!
私が好きなウォーキングって言うのはこういうのよ。
時間を気にせず写真も撮りまくって、マイペースで回れる方がいいの!

毎回シンデレラは、関ドライブインから数人のお友達と乗り合わせて行きますが、(今回は4人)料金は三重県内ならどこから乗っても6980円でツアーガイド、お弁当、お茶、マップ付きです。

景色はいいけど、黄砂がかなり飛んでいました。
マスクしてけば良かった〜!(>人<;)

でも、見て見て〜〜!
美しいわ〜!何て緑が綺麗なんでしょう♡

頂上では、寒いくらいの風が吹いていて、一気に汗が引きました。

いつもの用意されてる、おにぎり弁当です。
でも、これがなかなか美味しいんですよ〜。





さぁ後半の下り、もうちょっと頑張りましょう。

途中でソフトクリームを食べながら。

山小屋カフェの登録も、後から食べログ探したらありました。

バス停みーっけ!

藤も綺麗に咲いてます。


びっくりな看板を見つけちゃいました!

な、な、な!ナント!
ラッキーガーデン?奈良の?生駒の?
山岡ピザのすぐ近くの???

あの山を登っていたんですね〜!
そりゃ、疲れるはずだよ…。
個人的に来ていたら必ず寄りたかったけど…山岡ピザは予約制だしね。
また来たい!車で…だけど…。

約4時間半がんばりました。
いい汗かいて楽しかったなぁ〜!
みんなも、シンデレラと一緒に山ガールになってみませんか〜?
\(^o^)/