ソレイユカフェ@5
飛ぶように売れてるロークワットティー!
❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
\(^o^)/

ロークワットティーをご存知ない方に…
日本語名、びわの葉茶。
ノンカフェインで、アトピーなどのアレルギーをお持ちの方や妊婦さん、お子様でも安心して飲んで頂ける地元、松阪市嬉野町びわ農園産のお茶です。
ソレイユカフェさんは、プリンセスシンデレラがプロデュースするロークワットティーお取り扱い第1号店です。
こちらは、アイスのロークワットティー・レギュラーサイズ200円。
氷もロークワットティーを製氷皿に入れて凍らせてありますから、溶けて来ても薄まらないの。
美しい赤が全面に出ていて、綺麗な赤に近い琥珀色が上手に出ています。
味はすっきり、超、飲みやすくて美味しいです!
❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
周りを見渡してみると、あっちでもこっちでもロークワットティーを飲んで頂いています。
きゃあ〜〜〜!めっちゃ嬉しい〜〜〜!感激〜〜〜!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
お隣に座っていた方が「もしかして、プリンセスシンデレラさんですか?」とお声かけ頂き、津市と鈴鹿の方でしたので、鈴鹿のピコスプーンさんでロークワットくずもちも絶品なので、食べに行って下さいね〜!
って、ちゃっかり他店の紹介もしまくっちゃいました。
(^∇^)あはは。
実は日曜日にも仲良しグループ8人で夕方に来て、その時はみんなで天使のパンケーキ(プレーン)

紅茶(ミルクティー)のカスタードのパンケーキをシェア

大阪と京都の仲間なので、みんなは初めて天使のパンケーキを食べて感激していました。
京都や大阪にもパンケーキのお店はいっぱいあるけど、ここまでふわふわで軽くて美味しいパンケーキの店はないよ?
大阪にも支店出したら?マジで!ってオーナーのマミちゃん、みんなに言われてました。
(≧∇≦)
でしょう?
私も、ここのパンケーキは三重県一美味しいと思っているのよ。

当然その時もロークワットティーを飲んだんだけど…

200円って安さに、儲ける気ないんじゃないの?
って笑われちゃいました。(^^;;
まぁ、期間限定です。
オープニング、知って頂く期間って事です、今はね。
そのうち、ホットのロークワットティーが出て来ますからね〜!
ホットはまたホットで、くせになる美味しさ❤️
本来のロークワットティーの味を楽しめるので、楽しみにしていて下さいね〜!
自分がプロデュースしたロークワットティー取扱店さんは基本的に私自身も良く行くので、会える確率高いです。
お気軽にお声かけして下さいね〜!
そして「シンデレラさん!あそこにこんなお店出来てますよ!」と新店の耳寄り情報がありましたら、こっそり教えて下さいませ❤️
それが一番嬉しかったりするので。
ソレイユカフェさん、ロークワットティー大人気です!
(もちろんご自宅用に購入も可能)
ぜひ、ぜひ、パンケーキと一緒に飲んでみて下さいね〜!
\(^o^)/