イギリスのバイブリーを再現したカフェにGo!
\(^o^)/
松阪に12月にオープンしたばかりのカフェです。
店名が【アトリエ ビブリ】と食べログでは書かれていますが、私は【アトリエ バイブリー】では?
と不思議に思っていました。
行った時にお店の人に聞いてくれば良かったなぁ。
あまりのバイブリーの建物の完全再現さ加減に我を忘れて写真を撮りまくってしまい、肝心なお店のフリガナを確認するのを失念してしまいました、ごめん。
どなたか聞いて来て頂いたらインスタのダイレクトメッセージでいいので今度教えて下さい。
σ(^_^;)
場所は昔の【サルーテ】の跡地
中世ヨーロッパのようですが、イギリス コッツウォルズ地方にあるイギリスで一番美しい街と言われるバイブリーの事です。
入口を入ってすぐはテイクアウトできるケーキ類
【TEA POND】さんの紅茶を販売しています。
三重県内で販売しているのは、多分ここだけではないかな?とおっしゃっていました。
試飲も出来ました。
2Fに案内され、メニューはこんな感じ。
ランチで行きましたので、まずはパンプキンスープと前菜のプレート
フォッカチャ
カルボナーラ
濃厚でこのカルボナーラ、本格的!
めっちゃ美味しかったです!
後から+250円でアールグレイをプラス
雰囲気、味、接客態度、完璧です。
♪───O(≧∇≦)O────♪
ただ、トイレの便座が冷たいのだけをのぞけば!
いまどき、新しくオープンしたばかりのカフェであれはないわ〜。
もったいないなって思いました。
それ以外は完璧に女子受けする事、間違いなし!
今年、爆発的に流行りそうな予感!
イギリスのコッツウォルズ地方に行かなくても松阪でバイブリーに来た気分になれるよ。
ぜひ、ぜひ、行ってみてね!
\(^o^)/
後日談…
先日、こちらに行ったお友達より…
便座、暖かくなってた(笑)とメールあり。
これで安心して座れるね!
(≧∇≦)
アトリエ ビブリ (カフェ / 徳和駅、東松阪駅、松阪駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
関連ランキング:カフェ | 徳和駅、東松阪駅、松阪駅
プリンセスシンデレラのロークワットスタイルオンラインショップはこちら↓