人生初の牡蠣づくしを食べにGo!
\(^o^)/
先日VIPなクライアントの【O氏】とフレグランス嬢と3人で的矢までかき料理を食べに行って来ました!
実はシンデレラもフレグランス嬢も牡蠣は食わず嫌い
今まで他のお店で出された牡蠣フライなども、大して美味しいと感じた事がなく、牡蠣に当たって死に目に合ったという人の話を聞いて、怖いものだと思っていました。
津市から的矢まで車で1時間半で到着。
コース料理ではなく、好きな物を勝手に頼んで頂くスタイル。
1皿に3個ずつ乗って来ます。
レモンを絞ってちゅるん!
♪───O(≧∇≦)O────♪
きゃー‼️❤️❤️❤️❤️❤️
何これ?何これ?何ーーー???
ヤバいー!ヤバ過ぎー!美味し過ぎー!
シンデレラもフレグランス嬢ものけぞり返ってイナバウアーしまくりっっ‼️
バタバタバッターン‼️
舐めとったわー‼️何なん?この美味しさ‼️
塩気が効いて、バリ美味(ウマ)‼️
ヤバいー!震えてきた!
セル牡蠣、グラタン
牡蠣フライ
味噌
バター焼き
酢かき
3人で12500円でした!
一人当たり4000円程。
めっちゃ安い!
無菌処理した牡蠣しか食べたらダメだよ!
食べ放題とか行って自分達で勝手に焼いて食べたりするから、中まで火が通ってなくて当たるんだとか。
藤矢さんで、食べたら他のお店では食べられなくなります。
この近くでは、同じくらいの量を食べたら、6000円は下らないとか。
もう、一気に大好き❤になっちゃいました!
うなぎも牡蠣も食べられるようになり、どんどん食べられないものを克服中!
ここは、毎年来たいなと思わせる意外な名店でした。
ただ【藤矢】さんは、この3月で一旦閉めて、また来年11月から、5分ぐらいの距離の所で再オープンさせるみたいです。
お店は今月末まで、今のうち!
最高〜に美味し過ぎてしびれた藤矢さんへ
みんなもGo!Go!Go!
\(^o^)/
藤矢 (和食(その他) / 穴川)
昼総合点★★★★☆ 4.5
関連ランキング:和食(その他) | 穴川
プリンセスシンデレラのロークワットスタイルオンラインショップはこちら↓