おしゃれな純米酒専門店にGo!
\(^o^)/
肝屋さんで肝(レバー)を克服したシンデレラ。
気分良くなって、すぐ隣の日本酒専門のスタンディングバーにもsawaちゃんと寄って行く事にしました。
コンクリート打ちっ放しのおしゃれな店内は可愛い女性の店長さん一人で切り盛りされてます。
彼女目当てに来る常連さんの多い事ったら!うふふ。

テーブルの下のフックに荷物をかけて、飲んでる間中、もちろん立ちっぱなしです。
日本酒ってキツいでしょ?
立ちっぱなしの方が自分がどこまでフラフラして来たのか分かるから良いよね!

冷蔵庫の中からお好きなお酒を選べます。

ピンクのラベルが気になったらやっぱりこれは女性向けだって!
町田酒造のフルーティーなお酒にしました。

ワイングラスに入れてくれて、もう白ワインそのもの。
きゃおきゃおきゃお〜〜〜!!!
それでは二次会にカンパーイ!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
奥の壁側にいろんな所のお醤油が並んでて。
笑ったのがやきもち醤油だって〜!爆笑しちゃった!(≧∀≦)
お餅にかけて食べるようなのかな?
やきもち焼きの人に飲ませるようなのかな?アハハ!

メニューは60分飲み比べ出来る利き酒コース2000円や、どの銘柄でも1杯500円でも気軽に飲めるコースと選べます。
店長さんが営業時間中ずっと立ちっぱなしっていうのも体力いるだろうけど、お客さんで最初っから最後まで何時間も立ちっぱなしで飲みっぱなしって強者もいるらしいのでスゴイですね!
お通しやチャージもないからワンコインで1杯のかけ蕎麦ならぬ1杯の日本酒をワイン風におしゃれに楽しむ夜があってもいい。

さっきデザート食べなかったからデザートメニューに目が行くわ。
お隣の肝屋さんから配達してくれるみたいです。
それじゃあ早速デザートをって事でつまみも頼まずレアチーズケーキと・・・
なめらかプリンをオーダー。
ここのプリン、アイスが乗ってて美味しい〜!
日本酒って強いから足を取られるんじゃないかって帰りの電車も一人だし寝ちゃって乗り過ごしたらどうしよう?途中で悪酔いしたらどうしよう?ってちょっと心配だったけど、フラフラになる前にストップしたし、次の日も全然二日酔いしませんでした。
すっきりとした日本酒。
いいお酒だと大丈夫みたい。
女性一人でも店長さんが女性だし、いいね。ここ、いいよ。
ここでおしゃれに飲んでたら超絶カッコいい大人の女かも?
おっすすっめで〜〜〜す!
\(^o^)/
純米酒専門店YATA 御園座前店 (日本酒バー / 伏見駅、大須観音駅、丸の内駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0