人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サンドセラピー砂羽(さわ)@2


究極のリラクゼーションは砂風呂にGo!




\(^o^)/



サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02411739.jpg






寒くなってくると温泉に行き始めるシンデレラ。
冷え性ですからね。
温泉大好きなんですよ。






サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02390483.jpg





榊原温泉にある砂風呂はご存知ですか?






サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02390528.jpg





何年か前にもご紹介していますが、ここサンドセラピー砂羽さんの砂は何と!
オーストラリアのパースから空輸されているので本当にきっれ〜な砂なのです。






サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02412024.jpg




各種マッサージも追加可能。





サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02390614.jpg




入口入ってすぐの所がカウンセリングルーム。
1杯目のお茶を出して頂けます。





サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02402107.jpg



サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02470161.jpg



サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02444799.jpg


サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02444933.jpg


サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02470535.jpg





バリ風の店内は本当に癒される感じで落ち着きます。





サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02423735.jpg



エマニュエル夫人が座ってたような籐のイスにも座ってみたい。




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02402473.jpg




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02423934.jpg



終わってからじゃり風呂だけ撮影させて頂きました。




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02402580.jpg





自分が入ってる時に砂風呂の感じを撮影して貰えばよかったな〜。






サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02430689.jpg





じゃり風呂はじゃりの上に寝る感じでしょ?
砂風呂は埋もれるのよ、本当に砂の中に!
砂をかけてもらうの。
顔まですっぽり砂をかけて鼻だけ空いているだけにも出来るけど、閉所恐怖症だとかなり怖いかもね。





サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02405276.jpg




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02405412.jpg



ありとあらゆるお茶を出して頂けます。




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02405609.jpg





まずはおにぎりセット(ヨーグルト付き)で腹ごしらえ。
空腹すぎても気持ち悪くなるし、食べたすぐは満腹すぎると湯当たりしてゲーゲー吐いたこともあるので、おにぎり1個は残して後でおやつセットと一緒に頂く事にしました。





サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02413187.jpg



初めての人は最大で15分間。
2回目以降は最大で30分まで砂風呂に入れます。
5分以上は効果は同じらしいけどね。




せっかく来たし勿体ないからと欲張って長い事入ってると後からぐわんぐわん回って来てシャワーで砂を流している時にバッタ〜ンって倒れちゃった事もあります。
(人騒がせなんだわ、私)




久しぶりだったからこの日は初めて来たお友達に合わせて15分で一緒にでました。




シャワールームは1人ずつの個室。
出て来たら浴衣を着てリラクゼーションルームにてバスタオルでグルグル巻きにされて、そこから1時間の二次発汗タイムに突入。




リラクゼーションルームで4〜5種類のお茶を出して頂けます。
まずは風耳茶と黒糖から。




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02434749.jpg





こちらで販売もしている紀州の南高梅もめちゃくちゃ美味しいの!





サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02421418.jpg




2次発汗の時間は約1時間。
ここではぺちゃくちゃぺちゃくちゃしゃべらないでよ?




リラクゼーションルームではゆっくりと静かに寝たり本を読んだりまどろんだりする時間なの。
もし一緒にお友達と来て喋りたかったとしても相当周りに聞こえないくらいのヒソヒソ話にしてね?
他の人に迷惑だから。





サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02434852.jpg



おやつセットもここに来たら必ず注文しておいた方がいいわ!




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02413512.jpg




黒糖プリンもハイビスカスのさつまいもケーキも絶品!
どれもこれもめちゃくちゃ美味しいの!
残しておいたおにぎりセットもここでまた残りの1個を出してもらいました。




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02413585.jpg





行くたびに出して頂けるお茶の種類は変わります。
その都度、説明書きも見せて頂けます。





サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02433031.jpg



今回は風耳茶から始まって、ハイビスカス茶、カミツレ茶、かきどおし茶と4種類頂きました。




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02454727.jpg



サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02433226.jpg



サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02433572.jpg




平日ならヨガ教室もしてたりするんですね。




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02451846.jpg




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02473345.jpg




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02451989.jpg




サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02452035.jpg




会員登録(1000円)しておくとローズヒップのお茶を最後にまた1杯サービスで出して頂けます。





サンドセラピー砂羽(さわ)@2_e0292546_02462589.jpg



砂風呂でランチとおやつセット。
最後は榊原温泉の温泉にも浸かって来れるので2時間半たっぷり癒されてみてね!




かれこれ7〜8年は通っている三重県内で一番大好きな砂風呂施設です。
温泉は湯の山の希望荘が一番好きだけど。
砂風呂は一緒に4〜5人は入れるので(浴衣着てるので平気)カップルで来ている人も多いですよ。
今年はシンデレラが絶対にまちがいないとオススメする究極のリラクゼーション、砂風呂をぜひぜひ体験してみて欲しいです。




下着とメイクセットはお忘れなく。
タオルは必要ありません。




三重県内にこんなすごい施設があったのかとびっくりするはずよ!
砂風呂とおにぎりとおやつと顔の砂パックも付けて6000円でお釣りが来ます。
おっすすっめで〜す!




\(^o^)/

サンドセラピー砂羽自然食 / 榊原温泉口)
昼総合点★★★★ 4.8

関連ランキング:自然食 | 榊原温泉口


by princesscinderell | 2019-10-11 23:00 | 津市久居エリア

毎日の食べ歩きを食べログとインスタ、その中でもセレクトしたお店をYouTubeにUPしています。下の青いマークをタップするか詳しくはプロフィールをご覧下さい。リンクフリーです!!\(^o^)/


by プリンセスシンデレラ