カレンダーを作りにGo!
\(^o^)/
あまりにも鈴鹿のカフェ、ピコスプーンさんに行く機会が多いので専属でピコスプーンのカテゴリー作っちゃいました。
何をしにそんなにリピートしまくっているかと言うと【己書】おのれしょの講座を受けに行っているのとグラスアート教室に通っているのです。

今回はニャンニャンカルタと来年のカレンダーを作って来ました。
うちの生後半年になる子猫たちココちゃんとルルちゃんと(先住猫の)ララちゃんを先生が上手く見本を描いて下さって、その見本通りに上手く描けました。
(ねこ鍋に入ってた写真を見せたの〜)
午後からのレッスンの前に必ずピコさんの美味しいランチを頂きます。

お野菜たっぷりでめちゃくちゃヘルシー。

レッスン後はおやつとコーヒーを付けてランチ代込みで1600円です。
(己書のレッスン料はお好きなお題をこなして1回2000円です、グラスアートは材料費が毎回変わります)

焼きりんごとシフォンケーキにバニラアイス添え。
手作りのおやつはほんわか、とっても幸せな気分になれます。
挽きたてのコーヒーのいい香り
来月から定休日が水、木に変更になります。
12月の予定はこんな感じです。
またある時のランチはこんな感じ
毎回これだけのおかずを作るの本当に大変だと思う。

国産豚ロース自家製塩こうじ漬け焼


ココアとオレンジピールのシフォンケーキの時のおやつも美味しかった。
また別の日にはクリスマスカードを描いて来ました。
いちごのサンタさんに見えますか?

年賀状も普段は1枚も書きませんが、今回は可愛いねずみさんを描いてしまいました。
(食べログで仲良しのFROG MENさんの奥様のねずみさんに送ろうかしら?でも住所知らないわ)
奥様、送られたことにして下さいませ。(⌒▽⌒)
いつもブログを見に来て頂いてありがとうございます。
来年はオリンピックの年だしね。
ねずみで五輪の年賀状。
可愛すぎて(1枚ずつしか描いてないので)手元に残しておきたくて送りたくても送れない〜!
もう一枚ずつ家でも描けばいいだけの話なんだけど・・・。
それと、この日行って分かった事があるの。
ピコさんのお店ってひっきりなしに予約の電話がかかってくるんだよね。
本当に大人気なのに、この日も無断でドタキャンの人が居たりして信じられない。
こっちから予約の時間になっても1時間経過しても来ないので電話したらもう出ないの。
今、ちまたで無断キャンセル問題すごく取り上げられてるよね。
ピコさんは一人で頑張ってるの。
本当にやめて下さいね。
予約されたのは初めての女性らしいですが、本当に失礼な人ですね。
作らせておいて来ないなんて、あなた人間としてどうなんですか?
どうしても来れない時は必ずお電話して下さい。
って言うか、あなたもう一生来なくていいです!
(私だったらこう言うね、ピコさんは優しいからさすがにこうは言わないだろうけどね)

ってイライラしてもしょうがないので頂きます。
この日も幸せいっぱい愛情いっぱいの美味しいランチでした。

本当に見てよ、こんなに手が込んだお料理を作って待ってるのに。
美味しすぎて泣けてきた。

もうどっぷりピコさんのお料理と己書にハマっちゃってます。
己書は通ってるだけで級も上がってくし、まだ数回しか行ってませんが8級になれました。
なんか子供の頃のお習字教室みたい、8級って、笑える〜!(≧∀≦)
楽しくて美味しくて幸せになれる。
そんなほのぼのした雰囲気なんです。
私の大好きなピコスプーンさん。
一人で切り盛りしてるから出てくるのが遅いの。
でもみんなそれを分かって通ってます。
一生懸命なんです。
それを分かっている人だけが行って下さいね。
\(^o^)/
ピコスプーン (カフェ / 玉垣駅、鈴鹿サーキット稲生駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
関連ランキング:カフェ | 玉垣駅、鈴鹿サーキット稲生駅