久居でパスタの美味しいキッチンバーにGo!
\(^o^)/

山ちゃんと久居駅周辺のハシゴツアー3軒目はこちら。
パスタが美味しいと口コミを読んでいたロッティさんです。
カウンターのみの店内。
店主は帽子かぶっててミュージシャンぽいいでたち。
30代後半の東京帰りの背の高い男性1人で切り盛りしていました。
カウンターの一番奥に座ると、5周年記念のお祝いが飾ってあった。
へ〜、もうオープンしてから5年も経ってるんだ、ここ。
ピーク時が24時過ぎかららしく、お客さんは夜勤帰りの方や、看護師さんが多いそうです。
本日開店20時と張り紙がしてあったので、お隣のコバチ屋さんから「もう開いてますか?」と20時を大分過ぎた20:40分に電話したのですが「お店に居るけどまだ開けてません」とのつれない返事。
はあ〜?何それ?どういう事?
ここ。どうも開店時間が定かでない、ゆる〜い感じの開け方するみたいね。
( ̄∀ ̄) ふ〜ん。
「最初お店の前に7時(19時)に行ったら今日は8時(20時)からって張り紙してあったけど、今から行ってもまだ開いてないんですか?」と聞くと「何分ぐらいで来れるんですか?」と質問に質問で返して来た。
普通「今、準備しているので、ちょっと遅れてて。今すぐ開けますね」じゃないの?
すぐ隣の店でおタクのお店が開くまで時間潰してるだけなんだし、さっさと会計済ませたら「5分あれば着くわ」とちょっとキレ気味のシンデレラ。
お店に入って直接私の顔見たら「うち、結構開ける時間は遅めですいませんね」と・・・。
一応謝りらしい事を言って来たので睨みをきかせて「やる気ねえのかよ!」と一括入れる事はやめておきました。
いや、まさか酔ってないし、初めての店でそんな喧嘩腰の言い方するわけないけどね。
プリンセス気取ってるんだから。
言ったとしても「やる気ございませんの〜?おほほほほ」か、この場合。
黙ってたけどね、あはははは。(≧∇≦)
コバチ屋でお腹痛いほど大笑いしてたのに、いきなりプンプンプリンセスに変身しそうだったけど、まあいい、まあいいと山ちゃんと二人、機嫌を取り直し。
「何を見て来てもらったんですか?」と初めての客にはそりゃ聞くよね。
「食べログ」とは言えない。どこの店でも大抵めっちゃ嫌な顔されるもん。
「インスタ」と速攻返し。
だってウソは付いてない。
本当にインスタも見て来てるんだもん。
「パスタが美味しいって口コミ見て来たの」と褒めたつもりで言ったら。
「食べる為だけに来たんなら帰ってもらってるんですよ。うちはバーなんで基本、飲んでもらえる人向けなんで」
で〜た。
確か松阪にも同じような事を言う、変わった店主のイタリアンのお店があったわね〜。
どことは言わないけどね〜。
いちいちキレてたら身が持たないわ。
それ位こだわりがあると言う事なんでしょう。
「仕方ないわ、私は車なんだし今日は飲めないの。代わりにこの人(山ちゃんの事)が飲むから」と気にせずジャスミンティーをオーダー。
乾杯したら、出された生ハムとガーリックトーストが美味しくて❤️ヤバっ!
あら、やだ、奥さん!じゃなくて。
あら、やだ、美味しいじゃないの〜♪って気分は一気に上がってくる(単純だからね)
パスタも1皿を最初から2皿に分けてくれたし、美味しかったんだよこれが!
ちょっと〜!ほら〜!
だからパスタの美味しい店って口コミ本当だったじゃ〜ん。
何が食べる為だけに来る人には帰ってもらってるんですよ、よ!
パスタ目当てに来たっていいじゃないの。
そうこうしているうちにイケメンの常連さん達が来て、山ちゃんにはボトルでワイン、私にはお水を奢ってくれました。
いやいやいや。
お水?って聞き返したら、ペリエにライム入れてワイン風に飲ませてくれたけどね。
おしゃれだったわ、結局ね。
こだわりがあってちょっと手際が悪いけど。
1皿作るのに2時間かかる事もあってお客さん、怒って帰っちゃうんですよって笑ってたけど。
美味しかったから許す!
私の場合は全てがこれ!
最終的にはいっぱい喋って楽しかったし、待たされても美味しかったし、常連さんにお水も1杯奢ってもらったし大満足。
二人で3800円でした。安くついたな〜!
楽しい楽しい夜が更けて行きました。
常連さん。ご馳走さまでした。
\(^o^)/
Lotti (バー / 久居駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
関連ランキング:バー | 久居駅