この夏、最高〜の【桃活】しちゃった〜!
\(^o^)/

今日は会社の大先輩フッキーを乗せ、伊勢市二見町までランチにやって来ました。
どうしてもこちらで桃のスープならぬ【桃のプースー】を食べてみたくて!❤️
普通の民家をうまくリノベーションしていますね。
お店の前に駐車場は3台分。
玄関で靴を脱いで奥まで入ります。
テーブル席で6名、カウンター席2名、8名入ったらいっぱいいっぱいの店内。
本当に予約しておいてよかった。
でも、桃のプースーだけでは予約できなくて、ランチのパスタを食べるならその後に頼めますって条件付き。
しかも行ってみるまでは、美味しい桃が手に入らなかったので今日は出来ないって事があってもいいですか?と言われて。
ええ〜?そんな感じ?それじゃあまるで行ってみるまで分からない賭けの様な物じゃないですか?
一瞬考えたけど・・・
でも、それでもいいです、お願いしますとランチの予約をして伺いました。
メニューはこんな感じ

インスタで事前情報ゲットしてあるから大きさは桃のプースー【小】でも十分だと分かっています。
780円だなんて、原価ギリギリなんじゃないかな?
8月下旬の桃って今、めちゃくちゃ高いからね。
最初から値段が安いところは大した桃、使ってないんじゃないか?って思ったりしてしまうけど、ここのは甘くて柔らかくてクオリティーの高い本当に美味しい桃を使用していました。
1500円の【大】にしたら、どんな感じのお皿で出てくるんでしょうね。
興味あったけど、さすがにパスタ食べた後では無理だろうとやめておきました。

ランチで+300円追加して、サラダと前菜付きにしました。
前菜の玉ねぎ、あったかくてめちゃくちゃ美味しかった〜!
サラダのドレッシングも、ここの好き❤️
フッキーが選んだボロネーゼ。
お肉がゴロゴロ入ってるタイプで、麺は平べったいフェットチーネ。
普通のよくあるミートソースって感じじゃなかったな〜。
シェアしたけど、私は渡蟹のパスタ。
これも平べったい麺にしてたな〜。
普通のパスタの麺はないのかな?それともたまたまこの2種類がフェットチーネだっただけなのかも。
濃厚なパスタにはフェットチーネが確かに合うんだけどね。
大皿だし、量はどちらもかなり多いです。

パスタをしっかり頂いてから・・・ようやくお出まし。
桃のプースー。
皮ごと食べるのは初めてです。
このクリームと生クリームが合う!
完全なるそれはそれは美しいハーモニー!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あああああ〜〜〜〜〜!!!!!
これぞ、究極の桃のプースーじゃないか〜!
何て!何て、何て、何って美味しの〜〜〜〜〜!!!!!
チョベリグ〜だよ!ベリベリグー!
くうううううううう〜〜〜〜〜〜!!!!!
賭けに乗って良かった〜〜〜〜〜!!!!!
桃はね、コンポートにしたらダメなのよ。
こんな風にめちゃくちゃ冷たく、生のままで頂きたいのです。
ああ〜幸せ!
この夏1番の幸せ!
生きてて良かった!
何て美味しい桃のプースーが作れるんでしょう。
しかもスープって言わず、プースーだなんて。
倒語(とうご)と言うか、逆さま読みと言うか。うふふ。
余計インパクトあって、みんなに覚えてもらえるね。
他のお店で桃のすうぷがキャンセル待ちで今年は頼めない方も、イクエーションドゥグーならクオリティー高く、信じられない程おトクなお値段で楽しめますよ。
しかもここ、夜もやってるしね。
夏が終わる前に(桃が手に入る時期だけ)ぜひぜひ、行ってみてね!
\(^o^)/
イクエーションドゥグー (イタリアン / 二見浦駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
関連ランキング:イタリアン | 二見浦駅