完璧な味付けの本格中華にGo!
\(^o^)/
この日は2年ぶりに会うクライアントのゆうこりんと久しぶりにランチで伺いました。
まかないやさんに来るのって7年半ぶりです。
目の前を毎日のように通っているのに、こんなにご無沙汰していたなんて。
二人ともミニコース1760円(税込)にしました。

まずは熱々の春巻きと水菜のサラダと、棒棒鶏。
棒棒鶏にかかっているソースが黒胡麻で珍しくない?
こ〜れはベリベリグーだった!

牛肉と野菜の炒め物は2人分なので、これは取り分けて頂きました。

ご飯はお粥にチェンジ出来たようです。
気づかなかった〜!しっかりメニュー見とけば良かった〜。
お漬物と玉子スープ付き。

ゆうこりんが頼んだ白身魚のあんかけは、ちょっと味見させてもらったけど、お魚が柔らかくってこれも美味しい〜!

私がメインでチョイスしたのはエビの辛味ソース
要はエビチリだけど、チリってほど辛くもなく。
かと言って薄くもなく、絶妙な味付け!
え〜!めっちゃくちゃ美味しいじゃないの〜!
海老もプリップリですごくたくさん入ってるし。
何なのこれ、めっちゃレベル高くない?
二人で顔を見合わせて、いや、確かに前から美味しくて、ここいいなとは思ってたけど、こんなに人気だったんだ?
久しぶりすぎて、ここまですごい人気とは全然知らなくてさ、何年も来てなかったんだよね。
私も〜!
と感心しきり。
11時半開店と同時に入店したから座れたようなものの、12時になる頃には満席で、外に待ちが出来ていました。
(諦めて帰っていく人もいました)
デザートはタピオカココナッツミルクと暑かったのでりんごジュースにしました。
タピオカココナッツミルク、お代わりしたかったぐらい美味しかったです。
あと3杯は食べれたな。
(追加料金払ったら頂けるんでしょうか?)
とにかく全部ぜ〜んぶ美味しかったの。
春巻きから始まって全部にイナバウアーしたなんて、自分で自分にマジでびっくり!
後からブログ書く前にチェックしてみたらシェフはホテルオークラでも働いていらしたようですね。
そんな有名な方だったんだ〜。
そりゃ本格的なはずだよね〜。すご〜い。
今度はしっかりYouTubeの撮影しに行こう〜っと!
3月31日にYouTubeデビューするのでみんなもチャンネル登録よろしくお願いします!
ブログでは新しいお店があったら、どんなお店も味とか関係なく全部載せてるけど、今度始める(今、撮り溜めしている)私のYouTubeには美味しいお店、本当におすすめのお店しか載せないの。
だから、楽しみにしててね〜!
\(^o^)/
まかないや (中華料理 / 津駅)
昼総合点★★★★☆ 4.7
関連ランキング:中華料理 | 津駅