3月26日にニューオープンしていたお店にGo!
\(^o^)/
こちらのお店、三重大学附属小学校の道挟んだ真ん前にあります。
お店の横の坂をちょっと上がると5〜6台停められる専用駐車場がありました。
お店の中は観葉植物がたくさんあって、全体的に白くて落ち着いた感じの店内。
写真写りを考えて山の手通りを眺められる窓側の席にお一人様で座りました。

メニューはこんな感じ

ランチメニューですが11:30〜13:30と書いてありましたが、私一人だったので大幅に時間ずれててもカレーを作って頂けました。

まずは、スコーンと紅茶(アールグレイ)を頂きます。
スコーンはお皿まで熱々で出てくるので、火傷しないように要注意。
美味しいクロテッドクリームとブルーベリージャム付き。
(量的にもうちょっとクリームとジャムが欲しかったけど)
しっとりしているスコーンだから、口の中の水分を取られない。
ここのスコーン、これは好きなタイプですね。
美味しいです。
カレーもピラフもインスタントじゃなくて手作りですって。
じゃあビーフカレーお願いします。

プラス200円つけたらサラダと食後のコーヒー付きに出来ます。
カレーはよくある家庭的なじゃがいもが入っていないタイプ。
それはここでちゃんと作っている証拠。
じゃがいもが入ってると日持ちしないし、りんごの風味がすごい!
ワインもめっちゃ入れてるな。
ビーフがとろける!
え〜?ちょっと、何これ?マジで美味しいじゃないの!このビーフカレー!
どこのお肉使ってるの?って思わず聞いちゃいました。
朝日屋かな?だったら当然だけど、実際はマルヤスのお肉だって言ってた。
マルヤスのお肉でも美味しいんだね〜。へ〜。
油断してた・・・こういうお店で出てくるカレーって、カレー専門店じゃないんだし、どうせレトルトもどきじゃ?ってたかを括っていたらちゃんと作ってあってマジでびっくりした。
(大変失礼しました・・・先入観ありすぎ)
ちょっとちょっとちょっと〜!
後からじんわり来る・・・本当に美味しいじゃないの〜!
スコーンも食べた後なのに、バクバク食べてしまいました。
ちょっとだけ新しいお店にお茶しに寄っただけなのに・・・スコーンと紅茶とでまったりするつもりが、カレーもサラダもコーヒまで飲んで。
一体どれだけゆっくりしていくつもりなんだよ!
って自分で自分に突っ込みながら。
BGMでかかっている私の大好きなエンヤの曲に癒されながら。
はあああ〜〜〜〜〜。
コーヒー、美味しい❤️
お一人様でめっちゃ行きやすいお店です。
ま、ここって場所的に言って、子供を附属に通わせてるセレブなマダム軍団の溜まり場になる事、間違いなしだわね。
気にしないで行っちゃうけどね〜!
\(^o^)/
Le petit cafe Kanon(カノン) (カフェ・喫茶(その他) / 津新町駅、津駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 津新町駅、津駅