松阪で絶品まつぶたさんの松阪豚懐石料理を食べにGo!
\(^o^)/
この日は美豚(ビトンと呼んで)のメンバー3人で女子会(美食会)です。
隣にある専用駐車場に車を停めて伺うと・・・
1Fのレストランの方でセッティングしてもらっていました。
(2Fも上がってみたいけど、御座敷は疲れるのよね、絶対テーブル席の方がいい)ありがとう!
もりはるちゃんたちは白ワインを開けてたけど、私は車なのでまずはジンジャーエール300円で乾杯!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

今日はお任せでまつぶたさんの特別懐石料理5500円をお願いしてあります。
まず一皿目の前菜は松阪豚のローストポークとうなぎを蒲鉾の上に乗せてあるうな蒲、湯むきしてあるプチトマト、もずく、柔らかく煮込んだタコ。
最初っから美味し過ぎる〜!

2皿目はマグロと鯛といさぎのお刺身です。

刺身溜りに菊の花を散らして頂くのが良いそうです。

へ〜!
この食べ方は知らなかったです!

美しい松阪豚がやって来ました。

一人しゃぶしゃぶです。

松阪豚肩ロースのロースト。
柔らかくって、脂身が全くくどくなくて、美味し過ぎる!
ピンク岩塩で頂くと肉の旨味がもう!
肉汁が口の中で広がる・・・塩だと余計美味しさを感じるわ。

茶碗蒸しの中にも松阪豚が。
豚一頭からちょこっとだけしか取れない希少部位のくるくる。
ちょっとコリコリした食感です。
でも硬くなく、美味しいです!
松阪豚の角煮。
もう〜なんなんですか〜!
最高に美味しい!
私、豚の角煮大好きなの。何個でも食べれちゃうわ。
それがまつぶたの角煮だったらもうもうもう!
美味しすぎてイナバウアーしまくりです!

松阪豚ロースの冷しゃぶです。
おめでたい時に出てくる器。
鶴の器の中にはお赤飯が入っていました。
お漬物とお味噌汁とで頂きます。
後からまだ食べたい方には白ご飯も頂けます。
最後は季節のフルーツのデザートで〆ました。

こんな素晴らしいコースがあるのね〜!
全部美味しかった〜!幸せ〜!
松阪豚を販売しているまつぶたさんと一緒に行ったから褒めてるんじゃないの。
私は本当に松阪豚が大好きだし、松阪豚と一言で言ったって色々あって違うのよ。
まつぶたの松阪豚じゃないと全く味が違うので、本当に美味しかった。
ここのお料理はコスパに優れていて、本来の肉の旨みを引き出す天才です。
松阪豚懐石、ぜひぜひ予約してみて下さい。
超〜おっすすっめで〜す!
\(^o^)/
快楽亭 (懐石・会席料理 / 松阪駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
関連ランキング:懐石・会席料理 | 松阪駅