一身田寺内町のケーキ屋さんにGo!
\(^o^)/
先日私が毎月通うティールーム、tea cozyさんでオーナーのユミさんから、こちらのバタークリームが絶品なのでぜひ買いに行ってみて!とおすすめされ、テイクアウトしに行って来ました。
場所は津市一身田寺内町で高田本山のメイン道路から南に1本入った場所。
ちょっと道が細くて分かりにくいかな。
でもお店の道挟んだ前にちゃんと数台停められる駐車場もありましたし、普通車で行っても問題ありません。
お店はコロナ禍でイートインスペースは閉鎖しているものの、勝手に私が昔ながらの和菓子屋さんだと思い込んでいましたが、洋菓子が煌びやかにショーケースで光っていて目移りしてしまいます。
ケーク・オ・ブールからケーク・ラム・レザンまでがバタークリームケーキなんだとか。
キャラメルバナナタルトって一際大きい〜!2個分ぐらいある〜!絶対買う〜!
焼菓子も豊富です。
こちらのイートインスペースが再開したら店内でお茶してみたいものですね。
岡田屋さんと言ったら、おたふくのつぶあんが有名ですよね。
一身田の名物だから、もうこのイメージが付いちゃってて、和菓子屋さんだと思うよね〜。
買って来たのはこちら。
人気No.1のシュークリーム200円とバタークリームのモカロール350円。
シュークリームだけ私が食べられなかったのでまた今度買いたいと思います。
絶対買うと決めてたキャラメルバナナタルト500円。
本当にこれは2個分ぐらいあり、お腹いっぱいになった。
レーズンのバタークリームケーキ、ケーク・ラム・レザン420円。
午後のひととき、まったり自宅でティータイム。
他のケーキもちょっとずつ味見させてもらって、バタークリーム以外もめちゃめちゃ全部美味しかったです。
なんで今までノーマークだったんだろう。
全然古〜い和菓子屋さんって感じじゃなかった。(大変失礼しました、私の中での勝手なイメージ)
味もいいし、接客もいいし、意外にお値打ちだったのでまたちょくちょく利用したいと思います。
モカロールとキャラメルバナナタルトにハマったわ〜!
みんなも行ってみてね!
おっすすっめで〜す!
\(^o^)/
励みになりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願い致します。
岡田屋 (和菓子 / 一身田駅、東一身田駅)
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.0
関連ランキング:和菓子 | 一身田駅、東一身田駅