京都にいながらイギリス旅行にGo!
\(^o^)/
京都の亀岡市にあります、イギリス村とでも言いましょうか。
ドゥリムトン村と言うこの村は突如として現れる別世界。
どうしてもどうしてもどう〜しても行ってみたかった場所。
最近はYouTube撮影用に映えるとこしか興味ないので、遠くっても関係なしに行くと決めたら行くのよ。
三重県津市から名神に乗り瀬田東ICより京滋バイパスに入り、京都縦貫道を通って2時間15分かかって亀岡市にようやく到着。
金曜日だったので予約なしでも入れましたが、土日は1時間半待ちになるほどの人気です。
(土日こそティールーム&レストランの予約は受け付けてないので直接行って並ぶしかない)
待つのが嫌いなシンデレラ。
当然数日前に予約の電話を入れたのですが、この日は平日なのに団体客の予約が入っているので11時に到着するなら何とか入れない事もないかも?・・・はっきり言えないのですが?とつれない返事。
え〜?団体客?いやいやいや・・・行くわよ。
そう、行きますとも!
11時に到着すればいいのよね。
めっちゃ早起き平気なのよ、私。分かったわ!
(毎月2時半に起きて伊勢に朔日参りの朝粥食べに行ってて早起きは慣れてるからね)
入場料は取らないけど、宿泊するかティールーム&レストランを利用するか、どちらかしか村の中に入る事は出来ません。
お食事はランチかティータイムか、ディナーで行ってもいいみたい。
せっかく昼間に行ったのならランチしてみたいでしょ?
色々なサイトで口コミ見ているけど、本当に泊まっている人の写真が少ないの。
宿泊者の口コミなんてほぼないし、コテージはめっちゃ謎のエリアなのよ。
宿泊施設の動画撮ってる人なんて本当にいなくて・・・情報量少なすぎる。
行ってみたいのに〜!
お食事の料金は入口で先払い。
メニューはイギリス料理がほとんどなので、皆さんフィッシュ&チップスとかミートパイとか定番を頼んでみえました。
受付は入口の雑貨とか販売しているマリーさんのお店の中。
こちらは撮影不可だったので、行ってからのお楽しみってとこかしら。
支払いを済ませマリーさんのお店を抜けると村の中に出られます。
おおおおお〜〜〜〜〜!
ここか〜!
出たすぐポントオークのレストランがありました。
英国メイドの格好をして出迎えてくれます。
店内も自分が座った席から立ち上がったりしないで、他の人がカメラには映らない範囲で。
手元だけならお料理も撮影してもOKです。
と、かなり厳重な諸注意が・・・それだとYouTubeなんて撮ってていいのかな〜?
ドキドキしながら撮影開始。
ね?お席にお座りで撮影をお願いしますって書いてあるでしょ?歩き回ったりしてあっちもこっちも撮りまくったり(したいけど)したらだめなのよ。
↓ この陶器の女性(エリザベス女王だと思う)塩が入ってます。
壁にはイギリスの絵本や写真集など、自由に見ていいの。
諸注意はきっちりしているけど接客は塩対応ではないの。
むしろ優しい。
でも実際来た人にしか分からない。
全部は見せたくない、シークレットにしておきたい部分があるのかもね〜。
前菜のワンプレートにミートパイが付いてて良かった〜!
めっちゃ美味しかった〜!
今の時期だけ、栗のポタージュスープ。
もう美味しすぎてイナバウアーしまくり!
いや〜、昔イギリス行った時、どの料理も全然美味しくなかったけどな〜。
ここは日本にあるイギリスだから美味しいのか。
平日のランチコース4400円にしたら、メインの前に栗のリゾットが付いてます!
ヤバい〜、これもハマったわ〜。
基本、自分が栗の味が好きなんだって分かった感もあるけど・・・。
お口直しのソルベ。
メインは牛肉の赤ワイン煮。
ほろほろで美味しくて美味しくて。
かなり量もあってお腹一杯になりました。
デザートも付いててパウンドケーキと食後の選べるドリンクはストレートの紅茶にしました。
食後は少しお散歩しました。
どこを撮っても絵になる。
コテージはどこにあるんだろう?見えているあの奥の建物なんだろうか?
一体、宿泊している人ってどれくらいいるんだろう?
ワンちゃん連れで来ている人がたくさんいて、そりゃインスタ見たらドゥリムトン村と言えばワンちゃんの映えまくりな写真のオンパレード。
規模的に言うと三重県なら、いなべにあります【にぎわいの森】くらいの広さ。
お食事して2時間もあれば全部見てしまえる。(あっという間に終わる)
でもあの雰囲気は特別なのよ〜。
浜松にある私が愛してやまない【ぬくもりの森】のような感じ。
浜松はジブリの世界だけど、そこも独特でしょ?
ここはもっともっと昔のイギリス(冬は廃墟のように見えると思う)の田舎を再現しています。
お料理は本当に美味しかったので、大満足!
今度は新緑の頃に宿泊者として訪れたいものです。
最後村を出て来てから、入口のメニュー全部撮って来たから載せておきますね。
少しでもみんなの参考になれば・・・。
平日に行けるなら、絶対に平日のお得なランチコース4400円にするのをおすすめしま〜す!
コロナが収束したから、みんなお出かけしたいけど流石にまだ海外はね。
ドゥリムトン村でイギリスに行った気になってみてね!
超絶MAXにおっすすっめで〜す!
\(^o^)/
励みになりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願い致します。
ポントオーク (紅茶専門店 / 亀岡)
昼総合点★★★★☆ 4.3
関連ランキング:紅茶専門店 | 亀岡