大門に新しく出来たわらび餅専門店にGo!
\(^o^)/
前は甘味処の翁って言うかき氷とかラーメンとかやっているお店でした。
今度はどうやらフランチャイズのようです。
オープンの日に15時15分に会社から歩いて行きました。
朝は長蛇の列だったようですが、10名ほど並んでいただけで30分ぐらいで作ってもらえました。
限定200食だったようですが、速攻で売り切れてて新しく追加で作ってくれました。
メニューはこんな感じ。
わらび餅1個1個の大きさはこれくらいですが、とにかくきな粉の量が多いので見本のようではなく、パッと見た目わらび餅は埋もれています。
作っているところを拝見。
箱に詰めているところ。
店内でイートインできるようになったら、又行かなくちゃ。
照明も和風で可愛い。
私的には、わらび餅のドリンクがおすすめです。
ストローが太いから中のわらび餅が吸えるんだよ。
今回はイチゴヨーグルトだったので今度はイチゴミルクを飲みたいです。
持って帰って来て家で撮影タイム。
開けるところから注意しないとバサッときな粉が落ちる。
きな粉だらけになるので新聞紙引いて開けた方が良いかも?
今回は5個入りを購入しました。
やっぱり出来立てすぐをイートインして食べたいな〜。
\(^o^)/
励みになりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願い致します。
甘味処 鎌倉 津観音店 (和菓子 / 津新町駅、津駅、阿漕駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.8
関連ランキング:和菓子 | 津新町駅、津駅、阿漕駅