桑名の六華苑でティーパーティーのイベントにGo!
\(^o^)/
桑名にあります国の重要文化財、六華苑の中の旧諸戸邸にて、のんちゃんが紅茶ワンデイ講座のイベントをする事になりました。
この日の六華苑は休館日で紅茶イベントに参加できる人達だけの貸切で入らせて頂けました。
2Fのサンルームを使ってこんな素敵なティータイムが出来るなんて、すごい!
イスや食器も全てのんちゃんの紅茶教室プチトリアノンから運んで来てました。
搬入が大変だったよね、大掛かりなビックイベントでした。
私は1番奥の角の席に座らせて頂きました。
庭園を眺めながらのティータイム❤️
10名ずつ3部制の入れ替え制だったけど、募集が始まって1時間でソールドアウトでした。
30名の中に入れて良かったよ〜!
のんちゃん凄いね大人気!
私の席には、ロイヤルクラウンダービーのトリオがセットされていました。
エリザベス女王が週末を過ごされるウィンザー城で朝食用テーブルウェアとしてご愛用いただいているシリーズなんですって〜。
紅茶の上に置いてあるリボン付きの箱はお菓子の箱で、帰りにお土産に持って行ってねとの事でした。
何から何まで嬉しい事ばかり!
きゃ〜可愛い〜❤️これも頂けるの〜?テンション上がる〜❤️☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
一杯目はインドのニルギリを頂きました。
クセがなく飲みやすい紅茶です。
プレゼントもいくつか用意して頂いていて、可愛いピンクリボン付きのボールペンとプチトリアノンの紅茶も頂いて、帰ってから又おうちでも楽しめますね。
ナプキンのリングもクラウンになってて、どこまでもこだわりを感じるわ〜。
のんちゃんはマリーアントワネットの生まれ変わりだと信じているので(この日もイベントで言ってました)王冠とか薔薇とか大好きなんだよね。
おひとり様分のセットはこんな感じ。
二段のティースタンドも可愛いです。
一応紅茶教室なので、紅茶の説明もあり、今日は3種類。
ニルギリ、ディンブラ、アッサムを頂けます。
マカロンもバラのケーキも抹茶、チョコ、ベリーのケーキも美味しくて。
紅茶も何杯もおかわりしました。
ディンブラの写真を撮り忘れてしまいましたが、こちらはアッサム。
茶葉が大きくてしっかり濃いめの味がします。
後味がっつりTHE紅茶!って感じがするので私はアッサムの時はミルクティーにするのが好きです。
テーマカラーを決めていった訳ではないけど、なぜか偶然にも栗色で揃えて行った3人でした。
のんちゃんの紅茶教室では、もういらないですと言うまで紅茶が出てくるのでお腹チャプチャプになります(笑)
でもそれが本来のティータイム。
ケーキが美味しかったらそれに合わせて何杯も紅茶は頂きたいものですよね。
美味しくて楽しくて幸せな時間をありがとう〜!
\(^o^)/