杉焼きランチを食べにGo!
\(^o^)/
津市内の真ん中から45分かけてランチしに行って来ました。
イートインは金土日しかしてないので(他の日はテイクアウトは可能)週末狙って行かなくちゃいけなくて、ずーっとBMしたままオープンしてからなかなか行けないでいました。
でも、絶対にYouTube撮影したいと思っていた通り、めちゃめちゃ素敵なお店だったのでご紹介しますね!
ナビは近くまで案内するけど、奥まっているので迷ってしまって・・・。
畑の真ん中で(後ろから車来なかったので)止まって電話したら外まで迎えに来て頂けました。
1回行ったら難なく行けるんだろうけど、表の通りからは見えないし、多分絶対分からない。
(旗とか看板立てといて欲しいって行っておきました)
中に入るとウッディー調の店内。
このいい感じをめっちゃYouTubeに詳しく撮影して来たので、ぜひご覧になって下さいね!
美杉産の杉板の上に食材を乗せてグリルでいぶしながらじっくりと焼き上げる100%ポークのハンバーグ。
黒板メニューに書いてあるだけで想像したらもう、それだけでめちゃめちゃ食欲をそそりますよね!
一人で行って貸切状態だったので窓側に向かったカウンターに座りゆっくりさせて頂きました。
めっちゃレトロなKAWAIの電子オルガンが置いてあり鳴らしてみたくなりました。
(ちゃんとまだ鳴るそうです)
ここ、絶対にこれからバズるよ!間違いない!
今のうちに行っといた方がいいよ、営業日少ないから予約困難店になる事間違いなし!
ランチメニューはこんな感じ。
杉焼きラップサンドセット1300円(ドリンク付き)にしました。
ソーセージがハンバーグか選べて、もちろん100%ポークのハンバーグにしました。
スープは白菜と豆乳のスープ、胃に優しい味付け。
ラップサンドとは、タコスが下に敷いてあるの。
素揚げしたお野菜もたっぷり。
タコスと食材をぐるっと巻いて食べるんだろうけど、ハンバーグだし。
手が汚れるのが嫌だったのでナイフとフォークで頂きました。
ハンバーグのお肉が最高!
柔らかいのに燻製の香り・・・これが杉の香りなのね!
燻製だったら水分抜けてそうだけど、板の上に乗せて焼くので水分はしっかり残ったまま、でも香りがすごいの!
あ〜れはマジで食べてみないと分からないわ!
マジで美味しい!
絶対食べてみて!口に入れた途端、何これ〜!!!!!これ、すごいじゃん!
ってイナバウアーしまくりだった。
食後のドリンクはゆずと生姜の黒酢シロップにしました。
生姜丸ごとスライスして入れてあるので、全部頂きました。
温まったわ〜!
こちらの店主さん。
キャンプのインストラクターもしていらっしゃるので、1泊2日でレクチャーもして下さるそうです。
今、ソロキャンとかも流行ってるし、女の子一人でもガンガンキャンプしまくってるもんね。
基本から学べていいんではないでしょうか?
とにかく私はこちらのお店の雰囲気も好き、味も好き、ゆったりしたオーナーさんの喋り方も好き。
トータルで高得点です!
絶対に今度はソーセージも食べに行く!
あの杉の香り、クセになるよ〜!
もう本当に私が住んでる津市って美味しいお店がありまくりなんだよな〜!マジですごいと思う!
地元再発見!超絶MAXにおっすすっめで〜す!
\(^o^)/
励みになりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願い致します。
CEDAR WORKS (レストラン(その他) / 伊勢大井駅)
昼総合点★★★★☆ 4.8
関連ランキング:レストラン(その他) | 伊勢大井駅