大阪までTボーンステーキを食べにGo!
\(^o^)/
励みになりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願い致します。
大阪港・天保山エリアに素敵な場所があるんですって〜!
赤レンガの建物が並び、超〜映えるじゃないですか〜!
何ここ〜!スッテキ〜!まるでハードボイルドな映画の世界に迷い込んだよう〜❤️

食べログで見つけた、その中にある1軒のステーキハウスに行って来ました。
ちょっと外観だけ見てたら怖いよね、ゾンビとかスリラーっぽくない?
ギーってドアを開ける感じ?きゃ〜ワクワク〜❤️(*゚▽゚*)(想像力たくまし過ぎ?)

その名も赤レンガステーキハウスさん(場所の名前そのままで分かりやすいですよね)
歴史あるハワイのステーキハウスの姉妹店なんですって〜!

中はシックな内装でジャズが流れていて、ステーキハウスというけど、焼いているところは見えるけどガラス越しになっていて、店内がモクモクじゃない!
すごい〜!ぜんぜん油ギッシュじゃない!

夜に行ったのですが、予約しておいたコースには1ドリンクがサービスでついていたのでシャンパンを頂きました。

めちゃくちゃ美味しかったAKARENGA特製チーズブレッド。
これ3種類のチーズ(チェダー、モッツァレラ、グリュイエール)がブレンドしてあり、めちゃめちゃ伸びて美味しかった。

選べる前菜の中からカクテルシュリンプの秘伝のカクテルソース添え
カクテルソースがピリッと辛くて、めちゃイケてる!好きな味!
あのソースはいいね!

桜のチップ、スモークの香りを付けたヴィシソワーズ。
めちゃめちゃ美味しい!
8mm角にしたじゃがいもがのってて美味しかった。
お皿が薄いのでもっとお代わりしたかったな〜。(お代わりとか無理だろうけど・・・)
ステーキの前にソース類をセッティング。
玉ねぎの和風ソース、牡蠣醤油のソース。

タスマニアのマスタード、塩わさび、ガーリックチップ、黒トリュフの塩、ぐっと旨味のある土佐塩。

付け合わせの野菜をお皿に乗せたら、目の前でジャジャジャジャーンとステーキを開けて披露してくれるらしいです。
期待が高まります!ワゴンに乗ってTボーンステーキ900gがやって来ました。

さあさあさあ!と蓋を開けたら?????
えええええ〜〜〜〜〜?????٩( ᐛ )و
こんなお店でジョークがあるなんて思わなかったので、思いっきりひっくり返ってしまいました!
大爆笑でしたが、気を取り直し・・・今度こそ!

ジャジャジャジャーン!
これぞまさしく、Tボーンステーキです!間違いない!
私的にはサーロインの部分より、フィレの部分が美味しい〜!
牡蠣醤油で食べると美味しさが増すわ〜!

後で、骨に張り付いた部分を削ぎ落としてくれました。

目の前でフランベしてくれるデザートはチェリージュビレ。
パフォーマンスがすごいから歓声が上がるのよね〜!すごいすごいすごい〜!

食後はホットのストレートティーでしばしまったり。
900gのステーキって食べ切れるかな?と思ったけど、骨の部分を抜いたら650gなんですって。
赤みが多いから胃にもたれることもなく美味しく完食できました。

食後は赤レンガ倉庫をぶらぶら。
年がら年中このクリスマスツリーはイルミネーションしてあるらしいです。
今回のシーズナルコースは食べログでネット予約できて便利だったし、雰囲気もいいけど、とにかく接客態度が抜群。
まるで高級ホテルのような接遇に感激!
食後にシェフも挨拶に来てくれたし(日本語ペラペラだった)大満足。

外に置いてあるクラシックカーを見に行くだけでも素敵なのに、美味しいステーキに舌鼓。
同じ敷地内の系列店で今度はフレンチのお店も行ってみたいな〜。
今度は昼間にも行ってみたいです。
めちゃめちゃ美味しくっておしゃれで最高!
おっすすっめで〜す!
励みになりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願い致します。
\(^o^)/
AKARENGA STEAK HOUSE (ステーキ / 大阪港駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
関連ランキング:ステーキ | 大阪港駅