人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天ぷら とばり


三重県志摩市まで絶品の天ぷらを食べにGo!



\(^o^)/


天ぷら とばり_e0292546_21481593.jpg






食べログ2022年百名店に選ばれているお店です。
前からずーっと行きたい行きたいとBM(ブックマーク)してあったのですが、評判が良いだけに。
まさか天丼で済ませるのはもったいなくて・・・どうしてもせっかく行くならカウンターでコースだよな〜って思っていました。





天ぷら とばり_e0292546_21482685.jpg






店内はこんな感じ。
日曜日の18時に3人で伺いました。






天ぷら とばり_e0292546_21483076.jpg






カウンターに並んで座り、烏龍茶で乾杯!
コースはおかませで15000円のコースを頂きます。





天ぷら とばり_e0292546_21483390.jpg





待ってる間に店内を見回すと天井にかかっている照明がかわいい〜!





天ぷら とばり_e0292546_21573086.jpg





カウンターに置いてある方のが人気らしいけどね。





天ぷら とばり_e0292546_21573558.jpg






まずは最初の一品・・・柿ときゅうりと焼き椎茸と胡桃を細かくカットしてありました。
これが前菜かな。
美味しい〜!




まず一品目からテンション上がったわ。
この後の天ぷらも上品に決まってるってこれでもう分かった感じ。




天ぷら とばり_e0292546_21574209.jpg





お刺身は馬面ハギのお造り。
コリコリしててさっぱり味、肝も美味しかった(私にしては珍しい)





天ぷら とばり_e0292546_21574774.jpg





大好きな車海老です。
この前に本当は車海老の頭が出て来てたんだけど動画だけ撮ってすぐ食べてしまったから写真がなくてごめん。



頭はお塩で頂くとサクサクしてて美味しすぎた。
こちらの車海老はしっとりしてて紫蘇巻きの方はレモンとお塩で頂くとさらに紫蘇の香りも合わさって絶妙の美味しさ。
もう、もう、もう!!!!!
イナバウアーしまくりっっ!!!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





天ぷら とばり_e0292546_21575381.jpg





これはかわいい銀杏です。
これもお塩で頂くのがいい。
ほくほくしてました。





天ぷら とばり_e0292546_22115399.jpg





たらの白子の大葉巻き。
とろっとろで舌、火傷しそう。
気をつけながら頂きましたが、もう本当に美味しいとコメントが出てこないのよ。



YouTube的に無言が多くてきっとうまくしゃべれてないわ。
熱いもの口に入れてるとしゃべれないってのもあるけど。
美味しすぎてうん。うん・・・しか言えないのよ〜!!!!!分かって〜!!!!!





天ぷら とばり_e0292546_22115946.jpg






愛知県の有機栽培の蓮根。
程よいシャキシャキ感、厚みが1・5cmくらいあって食べ応えあり。






天ぷら とばり_e0292546_22120711.jpg





鱗付きの金目鯛。
まず金目鯛の天ぷらを食べたのが初めて。
めっちゃ鱗がパリパリしてて美味しかった〜!





天ぷら とばり_e0292546_22121384.jpg





お次はあおさの天ぷらの上に生雲丹をのせてあり、これは直接手で頂きます。
雲丹が美味しい〜!
あおさをここまでパリッパリに仕上げるために何回も揚げるそうです。





天ぷら とばり_e0292546_22121942.jpg





今度のエビは特製のエビのソースで頂きます。
もうエビ大好き人間だからヤバいって、これは!





天ぷら とばり_e0292546_22135274.jpg






お次は3人ともがイナバウアーしまくったアピオス(ほど芋)
青森県の牛蒡の香りがするお芋です。
私には牛蒡の香りって言うより栗っぽく感じたけどな〜。



アピオスか〜。
これも初めて頂きました。
めっちゃ美味しすぎた。
何気にアピオス、ググってしまったもんね。





天ぷら とばり_e0292546_22135703.jpg





これ、なんだと思います?ってクイズ出されて・・・見た目は断面見てたらカズノコでしょ?って言ったのよ。
そしたら違ったの。
フカヒレだったのよ〜〜〜〜〜!!!!!






天ぷら とばり_e0292546_22140321.jpg




アナゴも美味しく頂いて。




天ぷら とばり_e0292546_22140749.jpg





最後は私に欠かせない松阪肉のフィレ。
わさびとお塩で頂きます。
ジューシーで甘みと旨味がぎゅっと詰まった一切れでした。
(あああああ〜あと2〜3切れ食べたかったわ〜)





天ぷら とばり_e0292546_22141203.jpg




最後はお食事です。





天ぷら とばり_e0292546_22182601.jpg





かき揚げ丼かお茶漬けか選べるのですが、桜海老のかき揚げ丼にしました。
お漬物とお味噌汁もベリベリグ〜!





天ぷら とばり_e0292546_22183166.jpg





食後のデザートは2種類。
本わらび餅抹茶ソースと、とばり特製の最中あおさバター
あおさの香りがして豆乳のバターなのでさっぱりしてました。





天ぷら とばり_e0292546_22183801.jpg






ゆっくり頂いて2時間のコース。
ご馳走様でした。





天ぷら とばり_e0292546_22184295.jpg





写真をすっかり撮り忘れていた自家製のサラダや車海老の頭、松茸とかもあるので是非是非YouTubeをご覧になって下さいね。
終始ニコニコしていらした料理長の戸張雅仁さん。
本当に会話も弾んで美味しい楽しい夜になりました。
これぞ今年の百名店の称号に素晴らしいお店。




三重県で一番美味しい天ぷらのお店で間違いないでしょう。
わざわざ志摩に行くなら必ず予約して訪れてみて頂きたい名店です。




\(^o^)/





天ぷら とばり天ぷら / 志摩横山駅鵜方駅
夜総合点★★★★ 4.8

関連ランキング:天ぷら | 志摩横山駅鵜方駅


by princesscinderell | 2022-11-28 22:00 | 志摩エリア

毎日の食べ歩きを食べログとインスタ、その中でもセレクトしたお店をYouTubeにUPしています。下の青いマークをタップするか詳しくはプロフィールをご覧下さい。リンクフリーです!!\(^o^)/


by プリンセスシンデレラ