桑名の名店江戸町すぎもとにGo!
\(^o^)/
2022年9月23日この日は何ヶ月も前から予約して、のんちゃんとお寿司のフルコースを食べに行きました。
2022年食べログ百名店にも選ばれていますよ、素晴らしいです。
移転前の平和寿司さんだった時、1度だけ夜に訪れた事がありますが、この日はお昼のコース一斉スタートです。
駐車場は春日神社を左の方に行き砂利の駐車場に案内されました。
珍しく雨が降ってて足元が悪い中でもどなたも遅刻することもなく、白木のL字型に並んだカウンターはもちろん満席でこれから始まるコースにみなさんワクワクしている様子。
桑名らしく蛤の酒蒸しからスタートします。
カウンターにネタを並べて写真どうぞって見せてもらえます。
まずは青森県大間の本鮪・中トロ
淡路島のイワシ
尾鷲のカツオ
鳥羽の真鯛(お塩とライムでさっぱりと)
北海道の秋刀魚
ネギと生姜の薬味をのせて
太刀魚が入ったあんかけの茶碗蒸し
幻の米と名高い岐阜のハツシモというお米を使用しているそう。
青森県大間の大トロ
鹿児島の鯵
北海道の牡丹海老
桑名産の煮蛤
エビのお味噌汁
のんちゃんが追加していたいくら
私が追加した宮城県の紫雲丹
さらに追加で松阪牛の巻物(おぼろ昆布で巻いてある)
お肉が美味しすぎてこればっかり食べたいって思ってしまった・・・お寿司屋さんなのに。
コースが終わるとお抹茶のサービスもあり
よく分かんないけどお茶碗もじっくり見てみる。
追加したけど合計1人12000円でした。
今は予約しても半年待ちだけど、楽しみに待てるのがいいよね。
素晴らしいお寿司にまたどハマりしてしまいました。
お店も綺麗になったので余計美味しく感じたな〜。
\(^o^)/
江戸町 すぎもと (寿司 / 西桑名駅、桑名駅、益生駅)
昼総合点★★★★★ 5.0
関連ランキング:寿司 | 西桑名駅、桑名駅、益生駅