人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四日市で人気のラーメン専門店にGo!



\(^o^)/


きみちゃんらーめん 菰野ミルクロード店_e0292546_23293594.jpg






人気の噂は聞いていたけど、なかなか行ける機会がなくて。
今回が初めての訪問です。
四日市が本店で、塩浜街道店もあり、ここは菰野店なのね。





きみちゃんらーめん 菰野ミルクロード店_e0292546_23294340.jpg





朝きみは900円以下のらーめん全て600円だって、めっちゃお得じゃん。何それ?





きみちゃんらーめん 菰野ミルクロード店_e0292546_23294949.jpg





券売機はこんな感じ。





きみちゃんらーめん 菰野ミルクロード店_e0292546_23295618.jpg




麺の硬さも選べるらしく、おすすめの細麺170gのカタにしました。




きみちゃんらーめん 菰野ミルクロード店_e0292546_23300175.jpg





濃厚魚介全部のせら〜めん1000円。
めっちゃ大きくて柔らかくて美味しいチャーシューが6枚も入ってた。





きみちゃんらーめん 菰野ミルクロード店_e0292546_23332150.jpg






煮玉子も美味しかったし、濃厚な魚介のスープって事だったけど、そんなに濃い味でもなかったし。
私は好きな味。
文字入りの海苔が面白かった。
チャーシュー気に入ったので、今度は8枚のチャーシューら〜めんでもいいな〜。
他の四日市店と塩浜街道店にも行ってみよ〜っと!




\(^o^)/







きみちゃんらーめん 菰野ミルクロード店ラーメン / 菰野駅中菰野駅保々駅
昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:ラーメン | 菰野駅中菰野駅保々駅


# by princesscinderell | 2023-03-23 00:00 | 菰野町エリア

東京スパイスカレー


伊勢中川駅付近のスパイスカレーを食べに Go!



\(^o^)/


東京スパイスカレー_e0292546_14091307.jpg






先日久しぶりに中川でお目当てのお店に行ってみました。
うなぎ屋さんの2Fに出来た【東京スパイスカレー】さん。




お店の周りの敷地内ならどこに駐車してもらってもいいですよと言われたけど、どこからどこまでいいのか分からなかったので、とりあえず建物の裏側にある駐車場に停めました。





東京スパイスカレー_e0292546_14091988.jpg





鰻屋さんの横の階段を上がって行くとお店がありましたが、中には靴を脱いで上がるタイプ。





東京スパイスカレー_e0292546_14092690.jpg





思いっきり昔ながらのバーそのもの。





東京スパイスカレー_e0292546_14093138.jpg




お1人様だったので、カウンターの1番端っこに座りメニューはこんな感じ。




東京スパイスカレー_e0292546_14093816.jpg






東京スパイスカレー_e0292546_14104788.jpg





せっかくなのでYouTubeの撮影もしちゃお〜❤️
ってことで映えを気にして、3種の合いがけにしました。





東京スパイスカレー_e0292546_14105283.jpg





ポークとチキンとキーマで1500円。
店主は東京で修行していたらしく、東京のスパイスカレーなわけね。
スパイスカレーといえば大阪だけど、ここのカレーは本当にスパイスが効いてて後から辛さがジワーって来る私の好きなタイプ。
めちゃめちゃ本格的!



基本のご飯は300gなので、女性なら少なめの200gでもいいかもです。
めちゃくちゃお腹いっぱいになっちゃったからさ〜。





東京スパイスカレー_e0292546_14105844.jpg





本格的なスパイスカレー。
大阪まで行かなくても地元で食べれられるようになって嬉しいな〜。




\(^o^)/



東京スパイスカレーカレー / 伊勢中川駅
昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:カレー | 伊勢中川駅


# by princesscinderell | 2023-03-22 00:00 | 松阪エリア

サラダボウル専門店で流行りのサラダランチしにGo!



\(^o^)/


With  Green エキマルシェ大阪店_e0292546_06390487.jpg





前回大阪に来た時にエキマルシェの中で気になっていたお店。
昨夜はたっぷり焼肉を食べたので、翌日のランチはしっかりバランスを摂るべくサラダをいっぱい食べたいと思っていました。



今回は並んでなくて良かった〜!
前はめっちゃ並んでたので、並ぶの覚悟で行ったけど12時丁度でもまだ待ちはなくて助かった。
お先に席の確保をしてからオーダーです。




With  Green エキマルシェ大阪店_e0292546_06392196.jpg





サラダメニューが豊富で悩む〜!
どれもこれも美味しそ〜!
一杯で満足できるサラダボウル。
確かに見本もめっちゃ多そうで、逆に食べ切れるかな?ってサイズ感。





With  Green エキマルシェ大阪店_e0292546_06393362.jpg





3−4月のシーズナルサラダメニュー。
2ヶ月ごとに新メニューも出るみたいで期間限定に弱い私。





With  Green エキマルシェ大阪店_e0292546_06394677.jpg






With  Green エキマルシェ大阪店_e0292546_06400175.jpg





ドリンクはバナナジュース490円にして、国産鶏ひき肉のキーマカレーのサラダSサイズ1170円にしました。
ドレッシングも選べてハニーミルクにしました。
ハニーミルクなのに結構辛さもあって、めちゃめちゃ美味しい!



キーマカレーはご飯は玄米だったしサラダとして食べるのでカレーも冷たかったけど、途中から全部混ぜ混ぜして食べるのでこれはこれで冷たいカレーで正解でした。
りんごも入ってたし、トッピングも自分の好きなように変更可能でしたが、どう合うか合わないかわからなかったので通常メニュー通り頼みました。
これはこのままで大正解!




With  Green エキマルシェ大阪店_e0292546_06412801.jpg





お皿の大きさの違い、分かるかな?
こちらは通常のMサイズ。
低温ローストポークのサラダ、ナッツのドレッシングのMサイズ1310円。
とにかくお腹いっぱいになる。
めちゃくちゃドレッシングが美味しくてパクパク食べちゃう。




With  Green エキマルシェ大阪店_e0292546_06414917.jpg






テイクアウトも可能なので、今度寄った時はテイクアウトで利用しようと思いました。
健康寿命を延ばすには野菜を意識的に摂らないとね!
めちゃめちゃおっすすっめで〜す!



\(^o^)/





WithGreen エキマルシェ大阪店サラダ / 大阪駅梅田駅大阪梅田駅(阪神)
昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:サラダ | 大阪駅梅田駅大阪梅田駅(阪神)


# by princesscinderell | 2023-03-21 22:00 | 大阪エリア

北新地でめちゃくちゃ美味しい徳島牛を食べにGo!



\(^o^)/


黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19550252.jpg





またまた大阪に来ています。
大阪といったら焼肉でしょ?とばかりに泊まっているホテルから食べログ検索。
北新地で焼肉が食べたいな〜。
おしゃれで口コミの評判のいいこちらのお店に予約してみました。





黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19550758.jpg





おしゃれなカウンター席もあったけど、一番奥のテーブル&ソファー席に用意してくれていました。
セットしてくれてある薬味は刻み胡麻ネギ、レモン、刻みわさびと焼肉のタレ。





黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19551250.jpg




まずはいつものように梅酒のソーダ割りからスタートです。




黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19551720.jpg




お肉の前に3種のナムル、チョレギサラダとたっぷりの量の前菜。




黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19552393.jpg




キムチは4種類。
中でも長芋のキムチがめちゃくちゃ美味しかった。




黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19555581.jpg





タンの分厚さ、見て!
めちゃくちゃ柔らかくて最高に美味しい。
脂がさっぱり系でめちゃくちゃ美味しい!何これ?




黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19560083.jpg





希少部位のリブシンとハラミ。
阿波華牛(徳島)の油ってこんなに甘くて美味しいんだ。
こ〜れはびっくり!イナバウアーしまくって!やばいやばいやばい!
(シンデレラ的イナバウアーとはのけ反り返るほど美味しい時に出る最高で最上級の褒め言葉です)




こんな美味しいリブシン、初めて。
めちゃくちゃ美味しい!過去最高かも!!!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
キャオキャオキャオ〜!!!!!




黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19560464.jpg





ユッケの代わりにウチヒラ(モモの部分)
「生は苦手」と言ったら「焼くタイプに変えますね〜、そういう方結構いるんで〜」と逆にコース内容より高いウチヒラに代えてくれました、言ってみるもんだわ、ラッキ〜♪





黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19561014.jpg




極上のフィレステーキ
もうこの霜降り見て!
好き❤️好き❤️好き〜❤️




黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19561386.jpg





特製玉子スープ
ここほど美味しい玉子スープは飲んだ事がない!
え〜〜〜〜〜?マジでヤバいんですけど〜?????
これだけ飲みにまた行きたいくらい美味しい玉子スープ。



これ、マジで過去最高に美味しかった!
もう本当に何なの?この店?焼肉屋?おかしいよ、美味し過ぎる!
なんで焼肉屋でここまで玉子スープが美味しいの?
悶絶、卒倒、失神寸前の美味しさ。





黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19565119.jpg





肉寿司(霜降りの炙りと赤みの炙り)
これも本当は生なんだけど、「結構強めに炙っておきますね〜」って優しすぎるや〜ん!
これも美味しすぎて卒倒〜❤️あああああ〜天国まで行っちゃった〜!
♪───O(≧∇≦)O────♪
ギャオン、ギャオン、ギャオン〜♪(だいぶ酔ってる?)





黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19565676.jpg




ドリンクお代わりして烏龍茶もガブガブガブ。




黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19570101.jpg




ジェラートは4種類の中から選べたけど。
ミルクロッソとピスタチオで悩んだの。
どっちも味見してピスタチオの勝ちだった。




黒毛和牛焼肉 虎斑(とらふ) 北新地店_e0292546_19570504.jpg






北新地でこの内容で11000円だよ?(3月末まで、通常は13000円)
ヤバくない?おかしいよね値段設定。



味と値段と接客態度、完全にノックアウト!
超ド級MAXに気に入った!
やっぱ大阪は焼肉天国だ〜い!
みんなも高級店でコスパ最高な焼肉にイナバウアーしまくってみてね〜!
サービス満点な店長さんも大好きになっちゃった〜!



\(^o^)/





黒毛和牛焼肉 虎斑 北新地店焼肉 / 北新地駅西梅田駅大阪梅田駅(阪神)
夜総合点★★★★★ 5.0

関連ランキング:焼肉 | 北新地駅西梅田駅大阪梅田駅(阪神)


# by princesscinderell | 2023-03-20 21:00 | 大阪エリア

ぎょうざ食堂とらとら


鈴鹿に出来たぎょうざ専門店に Go!



\(^o^)/


ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19434883.jpg






この日は夜18時に仲良しのはまきちゃんとお店の前で待ち合わせ。
中は木目調のおもいっきし居酒屋さん風の店内。





ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19435581.jpg






ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19440287.jpg






ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19442333.jpg






メニューを見てみると、どれもこれもめちゃくちゃリーズナブル。
2人でシェアする事にして。





ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19443267.jpg






ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19450691.jpg





ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19451363.jpg






ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19452060.jpg





まずは1番人気の大葉とらとら大棒餃子4個で440円。
下味がしっかり付いてて美味しい〜!




ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19453237.jpg




お次は焼き餃子5個440円





ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19454042.jpg




餃子の皮チーズ包み揚げ4個で400円。




ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19470147.jpg




とんぺい焼き400円。




ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19471296.jpg





アヒージョ(値段写真撮り忘れた、ごめん)





ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19472083.jpg





〆にバニラアイス。





ぎょうざ食堂とらとら_e0292546_19472618.jpg






2人で合計2980円でした。
めっちゃ安い〜!
月曜定休日で平日は18時から営業、火水木は朝まで営業しているそうです。
使い勝手がいいし、接客態度も優しくて抜群!
美味しくてコスパ最高!
女性のお1人様でも平気で行けちゃう感じだったので、ここはまた絶対に再訪する!
めちゃめちゃおっすすっめで〜す!




\(^o^)/




ぎょうざ食堂 とらとら餃子 / 平田町駅
夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:餃子 | 平田町駅


# by princesscinderell | 2023-03-19 22:00 | 鈴鹿エリア

毎日の食べ歩きを食べログとインスタ、その中でもセレクトしたお店をYouTubeにUPしています。下の青いマークをタップするか詳しくはプロフィールをご覧下さい。リンクフリーです!!\(^o^)/


by プリンセスシンデレラ